※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Flamingo🦩
子育て・グッズ

1年半ぶりの仕事復帰で不安。夫が仕事でワンオペメインになり、家事・育児に不安。体力的・精神的に大変そう。

ワーママのみなさん、応援してくれたら嬉しいです🥹

あと1週間足らずで約1年半ぶりに仕事に復帰します。つわりがひどく妊娠がわかってからすぐに休職してそのまま産休育休に入り、ついにこの生活が終わってしまうと思うと不安がのしかかります🤦‍♀️
旦那が三交代の仕事のためワンオペメインになり、わたしは18時退社。そこからごはんやらお風呂やら、、、
体力的にも精神的にも慣れるまで大変なのが想像できて怖いです💦

コメント

deleted user

頑張ってください〜!
お子さん小さいと大変なこと多いと思いますが、私はむしろ仕事を言い訳に家事とかサボれるから良しとしてます😂

ずっとパートで、4月から正社員で転職しましたが、1週間ほどで慣れましたよ✌🏻️✨

ぴよ

産休おつかれさまでした!
お仕事復帰おめでとうございます💕

5月に仕事復帰しましたが、
個人的には家で育児しているより
預けて仕事してた方が、
時間的にはキツイけど体力的にも精神的にも楽だと思いました😅
自分は好きな時間にトイレにいけて、お昼休憩が設けられていて、
子供は保育園で毎日お散歩やプールしてもらえて、
コップ飲みや掴み食べ、スプーンなど色々な練習もしてもらえるし、
朝おやつ•昼食•午後おやつ出してもらえて、お昼寝もさせてくれる。
控えめに言って最高!って感じですw
ワンオペも自分のペースで進められるし
その方が就寝時間も早くてラッキー🤞って感じですw
ワーママ一緒に頑張りましょう☺️💕

  • Flamingo🦩

    Flamingo🦩

    ありがとうございます🥹
    自分も子どももwin-winですね‼︎たしかに最高かもしれません😊なんかぴよさんの言葉ですごい救われました💪
    お互い頑張りましょう🫡

    • 8月21日
ママリ

私も旦那仕事で家事育児に関しては戦力外なので、ワンオペですー🤣
なんとかなります!大丈夫です!
一緒に頑張りましょう🥺✨✨

  • Flamingo🦩

    Flamingo🦩

    毎日お疲れ様です🥹
    戦力外🤣その言葉うちの旦那にもぴったりですww
    ありがとうございます頑張れそうです💪

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

わたしもワンオペでしたー😢

とにかく手を抜けるところは
抜く!!
それが大事です頑張ってくださいね☺️☺️

  • Flamingo🦩

    Flamingo🦩

    毎日お疲れ様です🥹
    そうですね!the適当になんとかやってこうと思います😁💪
    ありがとうございます!

    • 8月21日