※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
妊娠・出産

初マタの方が、ゲップと同時に胃酸が上がり気持ち悪さを感じています。胎動が少なく感じたり、つりそうになったりして心配しています。同じ経験の方やアドバイスを求めています。病院に連絡すべきか不安です。

予定日をあと2日後に控えた初マタです。

ちょっと下品な話になるのですが、ゲップと同時になにか酸っぱいのが上がってくるんですが胃酸なのでしょうか💦
なんかとても気持ち悪くて吐き気がしています😨

その他にも、胎動がいつもより少し少なく感じたり、うち太ももがつりそうになったり、、、😭
出産前になると、こういうことも出てくるのでしょうか??

同じ経験された方や詳しい方いらっしゃいませんか?💦

また、胎動が少なく感じることに関しては、病院に連絡を入れた方が良いのでしょうか?😵‍💫

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

胃酸ですね。
お腹が大きくなると胃を圧迫することによって逆流性食道炎を引き起こすことがあります。
そこまでいかなくてもムカムカしたり胃酸が込み上げてきたりしてそういうのを後期悪阻と言ったりします。

予定日が近いなら胎動が減るのは普通のことです。
そろそろ出てきてくれるのかもしれませんね!

  • るん

    るん

    やっぱり胃酸ですよね〜😭
    今までなかったのに、今日急に始まって最悪です😭
    赤ちゃんももう降りてきているって言われたのに今更かよ〜って1人でちょっと悲しくなってます🥺

    予定日超過しそうな予感もしていますが、はやく会いたいです🥹

    • 8月20日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)


    期間が短くて済むと思いましょう!
    私は悪阻終わってすぐ始まりました笑笑
    いまだに太田胃酸飲み続けてます!

    もう少しですよ❤️

    • 8月20日
めちゃん

私も妊娠中逆流性食道炎になってました😥寝る時ももたれて寝ないと気持ち悪くてずっと胃薬を飲んでました。

寝てる時に足がつることも😂

胎動が少なくなるのはおりてきている証拠だと思います!
出産頑張ってください^_^

  • るん

    るん

    予定日まであと2日にしてまさか逆流性食道炎なるとは、、、😭
    あと少しなのに〜!とへこみます🥺

    私は寝てる時は特にないのですが、立ち上がって動いたりして、ふとした時にうち太ももがピキーンとなります、、、笑

    ありがとうございます!!
    かわいい我が子に会えるまで頑張ります(ง •̀_•́)ง

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

後期つわりで胃酸、上がってきてました💦お腹が胃を圧迫してるのもあると思います🤔

  • るん

    るん

    そうなんですね😭
    後期入って1度は覚悟していて今まで無かったのですが、あと少しで出産だ〜♩って時にこうなってしまったので、今この現状を信じられていません🤣笑

    • 8月20日