※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンの借入って実際どのくらいできるものなんでしょうか?スーモカ…

住宅ローンの借入って実際どのくらいできるものなんでしょうか?

スーモカウンターで言われた金額と、工務店で言われた金額に500万の差があり、どっちを信用すべきか悩んでます。

ちなみにスーモカウンターは電卓で計算してましたが詳しいことはよく分からず、
工務店では「年収の7~8倍」と言われました。

そして夫は転職したてで勤続年数2年です。

夫単独のローンにするつもりです。

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

通る可能性としては年収の7〜8倍ですが、あとは勤続年数とか会社の規模とかで変わったりします。

なので正確な数字はなかなか出せませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そうなんですね🥺
    ネットでシュミレーションしてみても金額がバラバラだったので、何を信じればいいのか考えてました💦

    • 8月20日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    どこもだいたいこのくらいって年収で出してるだけですね!
    本当にどのくらい通るのかは仮審査出してみないと分からないです!
    仮審査何回もやるのはイメージ悪いそうなのでここと決めたところでお願いした方がいいですよー!

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    印象悪くなるんですね🥲
    ここと決める基準て何かあるのでしょうか??

    • 8月20日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    銀行はハウスメーカーや工務店が懇意にしているところ、旦那さんのメインバンクとかがいいと思います!

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 8月20日
はな

通す銀行によっても違いますよ!
私個人で審査出した時も、1番多かったところと少なかったところは700万くらい違いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    700万も違いがあるんですね😳それだけ違うと検討する価格帯がガラッと変わってきますもんね💦

    • 8月20日
ママリ

10年前ですが、3か所仮審査を通しました😌

工務店やハウスメーカーが提携しているところで通してみたらいいと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3箇所仮審査通せるんですね!ありがとうございます✨

    • 8月21日