※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

30万前後の収入の方、毎月の生活費内訳や貯金状況、住宅ローン支払い額を教えてください。

世帯収入手取り30万前後の方、
毎月の生活費の内訳を教えてください!🙏
貯金とかってできてますか?
住宅ローンはいくら払っていますか?

コメント

まー

旦那のみ34万くらいです。
ボーナスなどはないです。

ローン7.1
食費日用品5(大体4万で収まる)
病院0.8
通信費1.1
光熱費1〜1.5弱
旦那小遣い1
保険0.7
予備費1.5〜3

家族貯金8〜11
子供貯金3+自動手当
積立費3

みたいな感じです。

はじめてのママリ🔰

旦那25
私10

家賃8万
食費.日用品4万
旦那お小遣い4万
光熱費2万
ガソリン1万
保険3万
マイホーム貯金5万

こっから残れば貯金です笑
建築業なので月々お給料バラバラです😭

みーたん

ローン13
光熱費0.5(太陽光ありのオール電化のため、年間通すとほぼ水道代のみ)
食費日用品5
お互いのお小遣い3×2=6(各自携帯代や服代や美容代はこの中から支払)
保険1.5
子供の貯蓄用保険2

貯金5 予定ですが、特別出費あればここがドンドンと減ります🥹
あとはボーナスがあるので家電や旅行などの費用以外は全て貯金してます😂

ママリ

ちょうど30万くらいです
◯ローン6.8万
◯ガソリン2.5万
◯食費・雑費4万前後
◯こども園・習い事1万
◯保険(医療、終身、投資信託←ここで貯金)5万
◯電気代1.5万
◯水道1万

残りを貯金やお小遣いにしてます!

はじめてのママリ🔰

夫のみ30前後

ローン 12.5
食費日用品 6
保険 11
通信光熱費 1.5

貯金なんてできません😇ボーナス頼りです!

ぷにか

夫の給料のみで31.5万です!

76000家
25000携帯
20000光熱費
20000返済
30000夫お小遣い
45000食費、日用品
17000私
50000先取り貯金
32,000で検診や予備費、使わなければ貯金

こんな感じです!

なぁちゃん

専業主婦です。
旦那の手取り27〜31くらいですが、元嫁に7万の養育費ありです💦
ので、実質20〜24万くらいです💦

家賃12万(家賃補助あり実質7.5万支払い)
食費4万
通信費2人で1.3万
光熱費1.5万
お小遣い3万


カツカツです🤣
保険もカツカツだし30歳くらいからでいーかーとゆー感じです。。
養育費なかったら毎月5万貯金余裕でできます!!
ボーナスが手取り60万ずつくらいなので年間100万くらい貯まったらいーなーくらいです🥹