
コメント

もも
それは心配になりますよね💦
唸ったり、泣き止まなかったりといつもと明らかに様子がおかしくなければ様子見で大丈夫だと思います💦
うちの娘はもう少し大きくなってからですが(9ヶ月頃)
同じぐらいの体重の子に思いっきりお腹踏まれました😅
でも泣いただけでなんともなかったです💦
もも
それは心配になりますよね💦
唸ったり、泣き止まなかったりといつもと明らかに様子がおかしくなければ様子見で大丈夫だと思います💦
うちの娘はもう少し大きくなってからですが(9ヶ月頃)
同じぐらいの体重の子に思いっきりお腹踏まれました😅
でも泣いただけでなんともなかったです💦
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの体温が高いのっていつ頃まででしょうか? 4-5ヶ月頃まで7℃くらいが平均だったのですが、6ヶ月をすぎて6℃後半がよく出るようになりました。 今測ったら7.1℃ 今日予防接種なのですが皆さんなら打ちますか?🤔
冬の赤ちゃんの寝室事情を教えてください🙏 もうすぐ9ヶ月になる赤ちゃんがいます 寝室にシングル✖️2のマットレスを敷き川の字になって寝ています 最近寒くなってきたので 大人2人はタオルをかけ、赤ちゃんはスリーパーを…
何ヶ月辺りから赤ちゃん用品・入院用品買い始めましたか?? 7ヶ月ちょっとですが未だに何も買っていません( ˙ᒡ̱˙ ®) これあったら良かったよ!これ使わなかった!等ありましたらそちらも教えて欲しいです🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りーたんママ
ありがとうございます(>_<)
ないてぐずりましたがお腹もすいていたようでミルクを飲み、抱っこひもで抱っこしながら寝ています。
様子見します(>_<)