※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚したいけど養育費払ってくれるかわからない、、、旦那にもし離婚し…

離婚したいけど養育費払ってくれるかわからない、、、
旦那にもし離婚したらどうするのか聞いたら
離婚したら子供に会う事はもうない
離婚したら自分の子供じゃない(親権が私に行くから)
養育費は給料少ないから渡せないかもね
と言ってきて、、何でこんなんと結婚したんだろう
貰えても少なそうだし、毎月払ってくれる保証もなし
だったら貰わず母子手当を満額
もらった方が良いのでしょうか?
給料は手取り19万です

コメント

はじめてのママリ🔰

養育費の申請は簡単で紙に書くだけなので、申請してない方も多いイメージです。
0円と書けばいいだけですし、口座を調べたりもしません。
私はもらってなかったので0円で書いてました。

手取り19万なら満額はもらえない気がします。
満額だと4万弱だと思いますが、そこから1~2万減額される気がします。
満額もらえるかどうかは所得によるので満額もらおうとしてもらえるものではないです。

養育費も収入になるので、もらえない見込みのほうが大きい+自分の子じゃないと言うような男からお金もらいたくないです、私なら。
養育費いらないから関わり断ちます。

deleted user

養育費はアテにしないです💦初めは払ってくれていても払わないようになる人も多いです。
養育費について正式に交わしていてもあまり意味なかったりします。。

ゆ

離婚したら自分の子供じゃないは意味わからないですね。
そんなクソこっちから願い下げだわ!と思います😇
わたしも離婚して1ヶ月経ちましたが、今月の月末から養育費払うと言ってますがたぶん払わないと思います🤣
この前までLINEもきてましたが中途半端に連絡とるのもなんかもう嫌だなと思って既読無視してますが、会わない連絡とらないのほうが気が楽だなとは思えましたわたしは😂
実家は頼れますか?🤔
わたしは育休中ですが働くようになったら手取りがいい方になるみたいで全額母子手当はもらえません🥲