※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
お金・保険

食費の節約方法を教えて下さい(*^^*)それから差し支えなければ次のお給料日まで現金はいくら程残りますか?😌👏

食費の節約方法を教えて下さい(*^^*)
それから差し支えなければ次のお給料日まで現金はいくら程
残りますか?😌👏

コメント

ママリ

家族3人(娘は3回食全て手作り)で外食抜き3万ちょいです!
週1のまとめ買いにしてお肉は冷凍、焼きそばやオムライスなど一品で完結する料理を週一で取り入れてます!調味料は容量が多いものがgに換算すれば安いのでそれもまとめ買いのうちですかね🧐
野菜はスーパーよりも直売所が新鮮で安いのでハシゴして購入してます。実家が農家なのでお米代は含んでません😣

お給料日までの残金は残らないように余ったら貯金してますが、育休で手取りが40万きると余らないので、定額貯金のみです😣

  • まあ

    まあ

    三万円はすごいですね😳👏✨
    とても参考になります✨
    私も貯金頑張らなきゃ☺

    • 8月21日
なつ🌻

夫婦2人(今月出産予定)で外食、米代抜きで2万5千〜3万です。夫婦ともよく食べます。

・ふるさと納税で肉や魚を頼む(質より量)
・クレカ払いでポイントが貯まったら食費に当てる
・買い物は週に1度
・その時安い野菜を買う

共働きの時は10万程貯蓄してました。現在退職しておりますので、貯金額は少ないです。

  • まあ

    まあ

    お二人ともよく食べても3万円に押さえられてすごいですっ😳👏✨
    私も見習わなきゃ💦💦💦

    • 8月21日
まー

子供は離乳食始まったばかりなので、ほぼ大人2人で月2〜2.5、多くて3万以内です。

現金は食費と日用品で5万のみしか毎月手元に用意してないですが、毎月1万ほどはあまります。
貯金は先取りでしてますが、余った分も貯金に回してます!

  • まあ

    まあ

    食費と日用品合わせても5万円はすごいですね👏✨✨
    貯金はやっぱり先取りしないと貯められないから私も見習わなきゃ💦💦💦

    • 8月21日
  • まー

    まー

    子供がまだ食費にお金かからないからですかね!

    • 8月21日
  • まあ

    まあ

    そうですよね😊
    小学生のうちはまだお金かからないですよね👍✨
    参考にさせていただきます😊✨

    • 8月24日