※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供名義の口座は1つですが、児童手当用とお小遣い・お年玉用にそれぞれ別の口座を開設しようと考えています。

子供名義の口座いくつありますか?

もし複数作っている方は、差し支えなければ
それぞれ何用か教えて頂きたいです🥺🙏🏻


うちは今1つだけなんですが、
児童手当用とお小遣い,お年玉用と分けるために
もう1つずつ開設しようかなと思ってます🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ゆうちょと楽天です。
楽天は貯金、投資用。
ゆうちょは通帳があるので、大きくなったらそれをお小遣いなどで使わせようかと思ってます。

moon

ひとつです🖐
色々作っても将来的に子どもが困るかなって思って😅
ゆうちょ銀行だけです😊

はじめてのママリ🔰

銀行と郵便局で銀行はお年玉やお祝いを貯めてるもので郵便局はニーサ用の資金移動口座です

咲や

長男は3つです
UFJはお年玉とかの貯金用
ゆうちょはスイミングの引き落とし指定で幼稚園もゆうちょ指定でした
小学校は地方銀行指定なので、引き落とし用に開設…
中学の口座はこのどれかにして欲しい😂

次男はUFJだけですね
そのうちゆうちょと地方銀行が上記理由で追加されるか、兄の口座を利用するかになるかと…

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございました!
参考にさせて頂きます😊🔆