※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

14時からディズニーに入っても、楽しめますか?子連れで14時から入場し、アトラクションを楽しみたい。おすすめの周り方や待ち時間少ないアトラクションを教えてほしいです。

14時からディズニーに入っても、楽しめますか?

9月の三連休前の金曜に子ども二人を連れて旦那とディズニーに行きたいなとかんがえています。
前後の予定や、地方から飛行機で行く事などが理由でディズニーに着くのが14時頃になりそうです。

14時から入場して閉園もしくは20時頃までいる場合、アトラクションには何個か乗れるでしょうか?
パレードはシステムや時間帯や見る場所など何も分からないのでパレードは見たいですが良席で見るのは諦めています…
また、4歳と2歳の子連れで行く場合、ランドとシーどちらがおすすめでしょうか?
子どもらはベイマックスとトイ・ストーリーとモンスターズ・インクとプーさんが特に好きですが、乗り物にのれたら何でも楽しむと思います。

子も私も初めて行くので、色々スケジュールを詰めすぎずに小さい子でも乗れそうなアトラクションに乗ったりポップコーンを買ったりお土産を買えたらなあと思っています。

おすすめの周り方や、このアトラクションなら待ち時間少なく乗れるよとか、色々教えて頂けますと嬉しいです🌻
ディズニーにお詳しい方やディズニーがお好きな方、アドバイスの程宜しくお願い致します☺


コメント

ママリ👦👼👼

楽しめると思いますよー!
課金して良いならベイマックスは課金したらすぐ乗れますし、課金しなくてもモンスターズインクもプーさんも乗れると思います🙆‍♀️

40周年のパレードは13時からなので見れませんが、ハロウィンのパレードは15時40分なので見れますし、良席がどこかわかりませんが、場所によっては座りも立ち見最前も空いていると思います!

deleted user

全然楽しめると思います!
むしろ疲れるのでそのくらいでいいかなって感じです😂
先月17時にランドにインパしましたが、40周年のパレードも見れて、ジャンボリミッキーも抽選が当たって席で見れました!アトラクションも6個くらい乗れました!14時から入るなら、結構乗れると思います!
お土産はその日のうちにネットで注文できるので、21時閉園まで遊んでお家で注文しました!

はじめてのママリ🔰

私はいつも2歳の子をつれて15時以降にインパしますが、アトラクションはいつも7個以上乗れてます😊待ち時間が10分程度のアトラクションを狙って乗るので👌個人的にはシーの方が好きなんですが、今は子供が小さいのでランドばかり行ってます✨子供が走るの大好き活発なタイプでしたらトムソーヤ島がおすすめです✨走り回って1時間以上遊べます🙆‍♀️