![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期で2人目出産の立ち会い不安。破水や陣痛時の対応、旦那の待機場所、分娩時間不安。深夜の車移動困難。旦那の対応経験聞きたい。
妊娠後期に入り、いろんな方の出産レポを読み漁ってます🥹💕
1人目の時は、コロナで立ち会いできませんでしたが2人目は、できそうで嬉しいのですがそんな上手く立ち会いできるかな〜と不安もあります、、。
上の子がいるので、破水か陣痛きたら近所の親に預けて〜てなりますが産院まで車で15〜20分くらいかかります。
立ち会いも、陣痛室から分娩室に移動する時に旦那が入れるみたいなのでいつ本陣痛になるかわからないですし、、。
この場合は、入院決定してってなったら近くで旦那は待機した方が良いのでしょうか、、?
1人目のときは、深夜22時に破水してそのまま入院→翌日のAM10時に出産で分娩時間は約5時間でした。
2人目がこんな感じだと深夜にずっと車だとキツイですよね、、。2人目以降で立ち会いした方、旦那さんはどう動いてましたか?とりあえず家で待機?産院もうまく間に合うように連絡してくれるのでしょうか、、?
- ママリ(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![ぷにるんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにるんず
先週出産しました!2人目はコロナ禍で立ち会い不可でしたが、3人目は夫と子どもは立ち会い可だったので、タイミングが合えば立ち会い希望にしました。
私の病院も分娩室に入るタイミングくらいから立ち会い可能でしたが、そこからが長い可能性もあるのでタイミングに迷いそうでしたが、助産師さんが「あと2時間以内で多分生まれるかも!」「今、おしるし来て、破水も間もなくありそう!旦那さんに連絡するなら今かも!」「陣痛間隔狭まってきたし、子宮口も8センチ以上だから全開になるのももうすぐだよ!」などなど伝えてくれました!バースプランなど伝える機会があるなら、立ち会いたいので連絡したほうが良いタイミングを随時教えて欲しいと話したらよいのかなと😊✨
結局今回、深夜入院で、夫は寝てましたがすぐ起きれるようにしてくれて、連絡するなら今だよ〜というタイミングで私は連絡して(朝5時)、夫と子どもには病院に向かってもらいました。(自宅は病院から車で10分)が、朝方だったこともあり、子どもの用意に時間がかかり、わずかに間に合わず😂ただ、出産直後に来ることができたので良かったかなーと🙆♀️
ママリ
ご出産おめでとうございます🎉✨
そして、詳しくありがとうございます😭
たしかに、バースプランに記入しておくといいですね!まさに今週助産師外来があるのでそこでもまた話してみようと思います!!
細かく助産師さんが教えてくれるの素敵ですね♡
上の子がいるとどうしても時間かかってしまいますよね💦
でも、直後に会うことができてよかったですね☺️✨
色々教えてくださりとても参考になりました🎵