![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐の使用時期や体重、身長について相談です。早いか心配で、荷重や赤みが気になるそうです。詳しい方のチェックをお願いしています。
これまだ早いですか…!?(画像あり)
はじめて抱っこ紐つけました🥺
アップリカのコランハグです!
縦抱っこは4ヶ月からとなっているのですが、
・私の姿が見えないと泣く
・抱っこされてないと泣く
というのが始まってしまい何もできないので、どうにか抱っこ紐活用できないか悩んでます😭
寝返りするようになり、首は座り始めてる感じです!
お尻を乗っける部分の布が、少し膝裏までかかってるようなので、荷重がかかって痛めないか心配で…
あとまだ身長?が足りないのか、まぶたも擦ってしまったようで赤くなってました😭
まだ体の大きさ的に早い感じでしょうか…?(8/3時点で身長59センチ、体重5200g)
先輩ママさんチェックお願いします…!!
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います🥺✨
ちゃんと足出てるので!
![🪽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🪽
大丈夫だと思います🙆♀️
私なら少し早いので長時間つけるのではなく少し使ったら下ろしてあげます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的に抱っこ紐は赤ちゃんの足がM字になるようにつけると思います。
写真は足がM字にならず下がってる気がするので、位置が低いとか紐が緩いとか調整が違う可能性があるかなと思います🤔
背中はまるくなってますか⁇普通に抱っこしてお尻を丸くなるように支えながら抱っこ紐を被せるといいと思います。
コメント