※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お仕事

仕事場で髪の色の指定とか言われるんでしょうか?事務の仕事してるのですがインナーとかダメですかね

仕事場で髪の色の指定とか言われるんでしょうか?
事務の仕事してるのですがインナーとかダメですかね

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

部署によっては厳しいところもあります!私のところはクライアントが来ないのでインナーとか何でも自由でした🗽

  • あい

    あい


    それは前もって説明されるんですか?

    • 8月19日
  • みみみ̯ꪔ̤̮

    みみみ̯ꪔ̤̮

    引っ越し等でいくつか異動しましたが前もって説明されたり、いざ現場に入ってから言われたりと様々でした. ̫ .❕

    厳しいところは暗めの茶色でネイルもアート禁止とか後から言われることもありました💦

    • 8月19日
真鞠

職場次第ですねぇ🤔

規定がなくても、職場の雰囲気次第ではヒソヒソ言われたりする場合もありますし、逆に結構服装とかも含め自由にしてる人が多い所もあったり…

ちなみに参考までに、うちの職場は事務の人も来客対応(お茶出しとか)とかもする時あるので、規定はないですが、あまりぶっ飛んだ感じはNGです😂

あげぱん🥖

厳しいところは規定ありますよ!!

うちの所は髪色髪型自由の職場(事務では無い)なので私はインナー派手にしてます🤣

はじめてのママリ🔰

事務してますが、8トーンまでしかダメだと面接で言われましたし、服装規定の張り紙もされてます😅

今もう働いてるなら上司に聞けばいいのでは?

もあきゅん

職場によります。
会社自体は指定がなくても、小さいとことかだと御局様が非常識とグチグチ行ってくる場合もあります。

ままりん

職場によりますよね💦
私は工場勤務ですがインナーしてる人もいるし事務の方もブリーチしてミルクティー色の方がいます🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

以前事務職していました。
大手でたまにお客様と会いますが、髪型自由だったのでハイライトもしてたしかなりかなり明るめでした。
職場によると思います。