※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
妊娠・出産

入院初日の夜、硬いベッドで眠れず痛みが辛いです。改善策はありますか?

入院初日の夜、眠れません😇
総合病院に入院してますが、ベッド硬すぎませんか!?
こんなに硬いベッドで約1ヶ月入院してたら出産前に体ボロボロになります!😂笑
腰が痛すぎてやばいです😂😂😂
なにか改善策はないのでしょうか…
痛すぎて眠れない…😇

コメント

ママリ

総合病院にも特別個室と呼ばれる所謂VIPルームがあるので、そちらをお願いしてみるとか…

  • mmm

    mmm

    そんないい部屋に入りたいけど入れません😭
    普通の個室で一泊2万と聞いてヒェッとしたのにVIPなんて…😂
    でも腰痛ひどくなる前に一泊くらいしてみたいです笑

    • 8月19日
🍊mikan🍊

管理入院経験あります。
抱き枕持ち込んだり、蒸気でホットアイマスク使ったり、何とかリラックスする方法探してました。
うちは同室の人が結構気遣いない人で、①いつも消灯後に部屋の流しで歯磨き&ずっと読書灯つけてる&イビキすごい、②外国人(東南アジア系)で、家族の方が朝から晩まで面会に来て、面会時間終了後も居座る感じで、ずっと大声でべらべら喋ってて、ストレスはんぱなかったです😇
みんなカーテン閉め切って、交流も皆無でしたw

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    産後は個室移動になり、二人部屋でしたが、最後まで相手来なかったので実質一人部屋で快適でした😇

    • 8月19日
  • mmm

    mmm

    抱き枕持ち込むのいいですね!
    こちらもみんなカーテン閉め切りでなんだか寂しいです笑

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

先日1週間入院して、初日でバキバキになりました😅
私はベッドのリクライニングで頭側をほんの少しだけ高くあげたらマシになりました。

  • mmm

    mmm

    初日でバキバキなりますよね😭
    個人病院とのベッドの差が激しすぎてびっくりです笑
    なるほどです!
    今日の夜寝る時から試してみます😊✨

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

病院で働いてますが、薄めの低反発マットレスやマイ枕、お布団など持ってきてる患者さんとかいます!笑

もし病院がアウトじゃなければ、御家族に持ってきてもらうのもありかもしれません🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こういう、ベッドの上に敷けるやつです!

    退院の時、ちょっと荷物にはなりますが、巻き巻きして持って帰れる感じです😂

    • 8月19日
  • mmm

    mmm

    おぉ!いいですね😳✨
    1ヶ月ほど入院なるのであると便利そうです😳
    ありがとうございます!

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高齢者の方は割と硬いベッドで寝ますが、若い方が入院されると知らぬ間にこういうの持ってこられてます☺️

    うちは個人病院なので全然OKですが、総合病院は分からないので看護師さんか師長さんに聞いてみてください😊

    • 8月19日
  • mmm

    mmm

    なるほどですー!
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 8月19日
ママリ

事前問診で腰痛持ち、ヘルニアなりかけたと伝えてあったからか、「腰大丈夫?痛い?」と私のベッドだけマットレス変えてくれたことあります😂
フカフカで快適でした♡
腰が痛いと愚痴をこぼしてみては…笑
なんか対策してくれるかもですよ!