
コメント

ままち
いけないことはないですし
会えないから養育費あげないも
ダメらしいです🙂

はじめてのママリ🔰
養育費と面会はそれぞれ独立した権利なので無関係ですよ。なので面会の有無に関わらず養育費は支払わないといけないし、養育費の有無に関わらず面会はしなければなりません。
-
ゆり
ありがとうございます!もっと詳しく調べてみます!
- 8月18日
ままち
いけないことはないですし
会えないから養育費あげないも
ダメらしいです🙂
はじめてのママリ🔰
養育費と面会はそれぞれ独立した権利なので無関係ですよ。なので面会の有無に関わらず養育費は支払わないといけないし、養育費の有無に関わらず面会はしなければなりません。
ゆり
ありがとうございます!もっと詳しく調べてみます!
「家族・旦那」に関する質問
夫は仕事は定時だと18時で終わります。 残業2.3時間あったりとバラバラで仕事場から家まで車で1時間かかります。 仕事終わったか連絡もなく23時頃に帰宅してきました。 仕事は20時におわりその後寄り道していたそうです…
愚痴になります。ごめんなさい。苦手な人は見ないでください。 夫にイライラが止まりません。 犬を飼っているのですが犬の糞や尿もわずかながら感染症のリスクがあると知ってトイレの処理だけお願いしたいって頼んだら、…
私がしんどいなと思う時、夫が助けてくれなかったり寄り添ってくれないことにむなしく感じます。 10ヶ月で、うんち替えの時に大泣きしながら寝返りする赤ちゃんに、「もうやめてよ〜💦できないよ、誰か助けて〜💦」みたいに…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆり
なるほどです!👏✨