
子育て中の女性が、子供たちがヤンチャでイライラし、夫が子供たちに怒りっぱなしで遊ばないことに不満を感じています。夫の怒り方に疑問を持ち、子供たちが可哀想だと感じています。夫の短い家族との時間での怒り方に疑問を抱いています。
子育ての事です。
2人の子供たちが日に日にヤンチャになってきて
毎日怒る日々……。妊娠してる事もあり
すぐイライラします。手を挙げたりはしませんが……。
そんな中、旦那が仕事から帰宅して
対して子供たちと遊んでるわけでもなく
スマホばかりいじってる最中に、
子供たちはお父ちゃんにかまってもらいたくて
ちょっかいかけるのですが、
夫はすぐに「いい加減にせぇよ!!お前らぁ!」と
ブチ切れ……私は「そんなに怒らんでもいいやん!」と
言い返すのですが、夫は
「お前かて子供らにキレてるやん」って
ボソッとつぶやいたのです。
その時は何も言い返しませんでしたが
いやいや、ちょっと待てよ?と私……
日頃、子供たちと過ごしてる時間が
長い私は、1日の中で同じ事を何回もされて
いい加減にしてほしいときに怒ります。
ですが、夫は子供たちと過ごす時間が
仕事から帰宅後、30分もありません。
その中で、たった数分の出来事でのブチ切れ……
それで私に文句っておかしくない?
って思うのは間違ってますか?
ただ、子供たちは
お父ちゃんと話したくて、遊んでほしくて
近づいただけなのに怒られるって
可哀想すぎませんか?
- えーぽん(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)

みい
イラつきます!30分遊んであげたら子供達も気持ちよく寝れるのに!と思います😂
遊んで欲しいだけだよって教えてもそんな感じですか?
コメント