
上の子は卵アレルギーで食べムラがあるため、卵料理についてアドバイスをお願いします。下の子は固茹で卵から進めており、卵料理の解禁方法についても教えてください。卵アレルギーに慎重に対応中です。
卵アレルギーチェックする際のレシピ🥚
たくさん知りたいです😭!
①②、どちらかだけでも教えていただけると嬉しいです。
上の子も下の子も卵チェック中です。
上の子は全卵半分クリアしております。
1ヶ月後に4分の3を食べるのですが、
最近出てきた食べムラに悩まされています。
① みなさんのお子さんの好きな卵料理なんですか😭?
全卵はどういうレシピで進めましたか?
茶碗蒸し等の加熱が甘いものはまだ怖いので、ある程度加熱されるものだと嬉しいです。
今はホットケーキにしていますが食べたり食べなかったり…😂
②下の子は固茹で卵で進めています🥚
まだまだ先ですが全卵クリア後、みなさんはどのように卵料理を解禁していきましたか?
茶碗蒸し等の加熱が甘いものはいつごろからあげましたか??
上の子が消化管の卵アレルギーだったため、
卵進めるの本当こわいです…😭!!!!
大量嘔吐、焦ります💦
めっちゃ慎重に進めてます😂💦
- miku(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

きゃあ
オムライスの卵大好きです!
玉子焼きとかは好きじゃないんですが😂
全卵クリア後は気にせず茶碗蒸しなどもあげてます☺️
半熟じゃなければ気にしないです!

ちゃむ
①親子丼風や卵雑炊風にしてあげてました!
鍋で煮てからレンジでチンすれば火のとおりは大丈夫かなーと思います。
②茶碗蒸しは全卵クリアしてすぐあげました!
半熟でなければ気にしてなかったです!
-
miku
コメントありがとうございます😭!
鍋で煮てからチン!やってみます。どちらもまだあげたことがないのですぐ作ります😢💓
上の方も半熟でなければ気にしなかったとのことで、知ることができてよかったです。クリアしたら半熟には気をつけてあげていきたいと思います😆!!- 8月19日
miku
コメントありがとうございます😭!
オムライス、よく焼いて作ってあげようと思います!自分自身が半熟のオムライス派なのでまだあげてなかったです😂
上の子も下の子もクリアできたら半熟には気をつけてあげていこうと思います😢💓
きゃあ
私も半熟なので今でも大人用は半熟、子供は炒り卵みたいに細かくなるようにしてしっかり火を通してあげてます☺️
半熟だとクリアしてもアレルギーでることがあるって聞くと怖いですよね💦
うちも下の子が消化管アレルギーで嘔吐したのでお気持ちわかります😭
miku
しばらくは小児科やってる時間であげ続けます😭!
すごい勢いで大量に嘔吐しますよね😭💦こわかった…😢
今までは完全除去だったのが、上の子が全卵半分食べられるようになり最近少しずつ卵使う料理ができるようになって本当に楽になったので、アレルギーチェック頑張ります!😭