
コメント

be
家事するなら
ベビービョルンミニが
良いかと思います😭
コニー持ってますがまず
肩が上がらないので
洗濯干すのも結構難しいかとは
思いますよ🥹

mama
スモルビではなくコニーを二人目のセカンドで買いました🙌
この形のものは家事といってもがっつりは難しいと思います💦
うちは洗濯機はドラムでなんでも乾燥までしちゃうので、洗濯機に洗濯物入れる→ボタン押すのみ→畳むもしくはかごにポイっなのでコニーしたままでもいけますが、胸より上に腕をあげて洗濯物を干すなどは厳しいですよ💦
洗濯物に限らず胸より上に腕をあげる動作がある家事はできないと思った方がいいです😅
そういう動作がないなら私はこの形重宝したので新生児期はおすすめです!
-
mam❁
そうなんですね💦
コニーと同じような感じですが、
そこまで腕上がらない感じなんですか??
家事はやりづらい感じですかね?- 8月18日
-
mama
腕をあげないで家事ができる環境でしたら全然気にならないですよ🙌
私はコメントした通り洗濯物干さないので洗濯物もできましたし、掃除もルンバ(スマホ連動)なのでスマホでピッもしくはスティックでスイスイだけなので掃除も出来ましたし、料理も全て腰ぐらいの高さにしか食材や調理器具ないので下処理位はできました(火を使うのは、こどもが近くになってしまうのでやらなかったです)のでやりずらさは感じませんでしたが、、、やはり環境や道具?次第で変わります💦
装着してても腕をあげることは頑張れば可能ではあるんですが、そうすると肩から二の腕にある布が全てくしゃくしゃと肩に寄せられるのでだっこが安定しなくなります😣首が座ってない子の抱っこが安定しないのは、もとも子もないので結果として腕をあげれないって感じになるので皆さん家事しずらいって事になるんだと思います😅- 8月18日
-
mam❁
なるほど😮
長々と説明ありがとうございます😊
家事全般がやはり前提なので、
別な物を検討しようかなと思います😂- 8月18日

みるく
ファースト抱っこ紐はエルゴで、3人目にしてセカンドとしてスモルビ使いましたが
私は使いにくくて、全然使いませんでした😭
-
mam❁
どんなところが使いにくい感じですか??
- 8月18日
-
みるく
まず両腕上がらないですし、笑
ほんとに抱っこだけって感じです。
付けるのも、かなりフィットする感じなので抱っこしにくかったです。- 8月18日
-
mam❁
そうなんですね💦
参考にさせていただきます。- 8月18日
mam❁
そうなんですね😮
ベビービョルンなかなか良さげですが
お値段高めなんですね😂
ありがとうございます😊