※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
妊娠・出産

31週妊婦でコロナと逆流性食道炎に悩んでいます。寝るとお腹が鳴り、辛いです。我慢していますが、早く産みたい気持ち。

31週妊婦です。コロナになり、同じタイミングで逆流性食道炎?みたいなものにもなりました。寝たいのに横になって寝るとお腹がぎゅるぎゅる鳴ってゲップまたは嘔吐しそうになり全く寝れません。ダブルで発症してしんどいです。コロナも食道炎も治るまで我慢するしかないですよね😢初産だし、初めてコロナになって、尚且つ逆流性食道炎は産むまで続くみたいなことが検索したらでてきて..早く産みたい..😭

コメント

deleted user

私も今30週で逆流性食道炎みたいなものになりました。胃が上に上がってきてるみたいです。
今日検診で看護師さんに聞いたら、もう少ししたら重みで胃が下がってくるって言ってましたので、少しは楽になることもあるかもです(TT)

  • らん

    らん

    そういうことなんですね😢教えてくださりありがとうございます!!
    寝れないの辛いですよね..もう少しの我慢だと思ってお互い頑張りましょう😢

    • 8月18日
smile

逆流性食道炎辛いですね😣
もう4年前になりますが、双子妊娠中に逆流性食道炎になり、吐血しました。辛いのが凄くわかります。
私はお腹がテーブルになるぐらい出ていたのですが、上の方がおっしゃる通りで下がり始めてから治りました😭後半は取り戻す様に食べはじめ、本当に別人でした😂

コロナと重なっているとの事で想像絶します😭💦

誰も変わってあげられないけれどもYou Tubeなんかで気をそらして騙し騙しどうにか1日1日を乗り越えてください😭😭よく頑張ってます!!

  • らん

    らん

    吐血😭😭それはかなり辛いですよね.. その時を待って今は耐えようと思います!!
    ありがとうございます🥹✊🏼

    • 8月22日