※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

再来週からしばらく義母に子守に来てもらうのですが、子供のお昼ごはん…

再来週からしばらく義母に子守に来てもらうのですが、子供のお昼ごはんは何を用意しておくのがいいでしょうか。

普段は冷凍ストックの中から自分で組み合わせてチンしているのですが、できればお皿に入れた状態で「コレをチンして食べさせてください!」とお願いするのが義母も楽かなあと思っています。

週1〜2ぐらいで9時〜13時ぐらいまでの予定です。
毎回市販の離乳食にはしたくないです。

ミートソースを作り置きしているので、ご飯と混ぜて卵も焼いてオムライスにした状態でラップして冷蔵庫に入れておくのは美味しくなくなっちゃいますかね?💦

できれば冷蔵庫からレンジに移してチンするだけにしたいです。

アドバイスください!!

コメント

deleted user

私そうしてました!
預けるときはだいたいオムライスで🤣
でも私なら普通にチキンライスを作ってオムライスにします🥺
作り置き解凍したものを冷蔵庫とはいえ何時間も置いとくのがなんか心配で😭😭
大丈夫だとは思うんですが、預けた時にぬんかあったら嫌なのでなんとなくって感じです🥺味は混ぜといたやつでも全く問題ないと思います😊

ママリ

チャーハンどうですか?
毎回、気持ち多めに作っておいて、冷凍してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、いいですね!!
    幼児食用のチャーハンですか?
    レシピ教えて下さい!!!😭😭

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    幼児食にはせず、大人と同じ味付けしてました。めんどくさい時はミックスベジタブルとウィンナーを具材にしたり(笑)
    市販を使いたくないと書かれてましたが、アンパンマンカレーも楽だし子ども好きだしオススメです。

    • 8月18日