※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週初マタで、前駆陣痛や胎動あり。本陣痛には繋がらず、早く会いたい気持ち。初産で38週に陣痛は少ないか、39週〜40週が多いか不安。

今日で38週初マタです!

粘液栓も1日数回出て、トイレも最近凄く近くなって、前駆陣痛もあります。

少し前までお通じも良かったのですがそれは無くなりました💦
胎動は夜になると激しくなります(お産の前兆としては関係ないですが😂)

なかなか本陣痛に繋がりません🥲
早く会いたくてソワソワしてます。
前兆があっても初産で38週に陣痛来るのは少ないですかね?🥲
39週〜40週が1番お産が多いんでしょうか?🥹

コメント

deleted user

待ち遠しいですね💓
38週頃おしるしがあり知識がない私はもう産まれると思ってずっとソワソワしました😂
結局1週間予定日を超過し気持ち的には3週間待ったので待ちくたびれもはや産まれてこないのではと思いました笑
陣痛は夜に起こりやすいと聞いていましたが私も夜突然どっかーんとやってきてすぐわかりました😊
全然アドバイスになりませんがこればっかりはいつくるかわからないのでジンクス試したり楽しみながら待ってみてください❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます♪
    おしるしがあると3日後以内には陣痛が来る人多いって聞きますし…凄くソワソワしちゃいますよね🫣
    私も正期産入ってから毎日待ってるので、もう産まれてこないんじゃないか?と思ってるところです😂笑
    突然陣痛来たんですね😳‼️びっくりですね‼️
    ありがとうございます😊せかせかせず出来るだけ気長に待とうと思います❣️オロナミンC試してみます🥰

    • 8月18日