子育て・グッズ 11ヶ月の息子に一歳からのお菓子をあげるのは早いですか?離乳食後期の固さが苦手で完了食にしています。一歳からのポテトをあげたらよく食べたので、もうすぐ一歳だから大丈夫かなと思っていますが、どうでしょうか。 明日で11ヶ月になる息子に"一歳からの〜"お菓子をあげるのはまだ早いですか?? 自宅保育ですが離乳食後期の形状、固さが嫌いなようですでに完了食にしてます。 数日前に一歳からのサッポロポテトをあげたらよく食べたので個人的には◯ヶ月からというのは目安であってもうすぐ一歳だからいいかなーと思ってますがダメですかね😅 最終更新:2023年8月18日 お気に入り 保育 息子 お菓子 離乳食後期 まま(生後7ヶ月, 2歳6ヶ月) コメント りり 我が子も9ヶ月から固形食だったので同じ感じでしたが、お菓子は味が気になって1歳になってからにしました😌 ママが味付けなど気にしなければ食べていいと思いますよ🌸 8月18日 まま ひとつ食べてみたらわたしの作るご飯の方が味が濃かったのでこんなもんならいいかーって思いました😂 8月18日 りり 意外とあるあるですよね🤣 保育園の給食とかも大人が食べても美味しいと思うぐらい味がついてるので、気にしなければ全然大丈夫だと思います🙌🏻 8月18日 まま そうなんですね😳 保育園の給食はかなり薄味なのかと思ってました😂 毎日ではないので様子見ながらあげます😊 8月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まま
ひとつ食べてみたらわたしの作るご飯の方が味が濃かったのでこんなもんならいいかーって思いました😂
りり
意外とあるあるですよね🤣
保育園の給食とかも大人が食べても美味しいと思うぐらい味がついてるので、気にしなければ全然大丈夫だと思います🙌🏻
まま
そうなんですね😳
保育園の給食はかなり薄味なのかと思ってました😂
毎日ではないので様子見ながらあげます😊