![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
口の動きはいかがです?
本当に好きな物でもだめですかね?
うちの子好きじゃないものはオエッてして飲み込めません💦みたいな顔しますが、もっと固くても好きなものなら上手にもぐもぐして食べますよー
進みじゃなくただの偏食でした笑
ちなみに和光堂のBFは私も息子も臭みが苦手でオエッてなります
![babyAmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
babyAmama
本当に同じです😱
進まなくて進まなくて基本的に口から出ています。。スプーンは大好きで自分で持ちたがるんですが食べなくて。。
7ヶ月になりましたが、まだまだ初期です💦7ヶ月用の離乳食も上げましたがオエオエです😢なので初期に戻してゆっくりやっています!!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー😭
うちは口から出ることはないのですが…もぐもぐせず💦
やっぱりオエッてなりますよね!!
なんだか、同じように頑張ってらっしゃるママがいることが知れただけでも嬉しいです😂- 8月18日
はじめてのママリ🔰
口もあんまりもぐもぐしてない感じです…。
一度、にんじんをペーストなし極微塵切りのみにしたことがあるのですが、その時も結構オエッてなってました😭
苦手なものは豆腐ですが、それはすごく嫌そうな顔しながら食べます…。オエッとはなりません。
でもいつもは素材の味で勝負していて、今回ベビーフード初めて使ったのでちょっと他のも試してみます!
味が嫌なだけだったらいいな…💦
れい
アレルギーチェックがてら好きな物探してあげるといいですよー
うちの子細かくて、茹でた玉ねぎは好きじゃないけど炒めたのは好きとかあります笑
あと1食の中で食べ始めはペースト、慣れてきたら刻みにすると食べやすそうです
刻みは1-2粒から練習しましたよー