
コメント

mii
物みたいで嫌ですね🥺💦
モヤモヤします

はじめてのママリ🔰
義両親はいないのであれですが、確かに毎回義両親に言われたら気になるかもです🤣
うちはママ友に「○○くん貸してください」ってたまに言われるんですが、それはママ友の子の遊び相手としてってことなのでまぁ、良いですけど…って感じですが、物ではないけど??とはなります笑。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
段々と義両親が息子を自分たちの所有物のように扱っているのが気になっていて、さらにこの発言だったので、モヤっとして断ってしまいました😓
冗談っぽく言うならまだいいかもしれませんが、普通の会話として言われるとモヤっとしてしまって💦
なんか他に言い方ないの?と思いますよね😓- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
普通に「連れてって良い?」で良いじゃん!!ってなりますよね笑。
後はその義両親さんの息子くんだけってのも気になるかもですね。
息子くんのが大きくて、お話が出来たりする感じですかね?
うちの母も上の子ばっかりで何となく「下の子可愛くないのかなー」って思ったことあります。
確かに上の子はもうよく話してたし初孫で可愛かったんだろうけど。
亡くなる直前でもたぶん、絶対上の子のことばっかり考えてました🤣
孫格差!!!!!笑。- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!💦
前回までは、連れてっていい?だったのに‥笑
そうなんです‼️
確かに上は4歳なのでお話しはできますが、義実家の車は大きいしチャイルドシートもあるので、私も娘も一緒に乗れるんです‥😅
私がいないところで、息子に好き放題したいのが目に見えてわかってしまって‥
さらに、息子は初孫で夫(長男)にそっくり。娘は私にそっくりなので、我が家も確実に孫格差だと思います😂
気持ちをわかっていただけてスッキリです!断って良かったです!笑- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
下が0歳、上が4歳って当時の我が家と同じです!!!
4歳児ってたぶん、めちゃくちゃ可愛いですよね他人からは(親は大変なこともある笑)。
赤ちゃん感残りつつ、お話出来るしお世話もそんなにいらないし。
4歳児も甘やかしてくれる人分かってるから好き放題させられたら余計に懐くし笑。
我が家は実母でしたが上の子は夫そっくりのめちゃくちゃイケメン、下の子は私そっくりのムチムチで普通の赤ちゃんで…上の子連れて歩くと「可愛いお孫さんねー」って言われるから気分良かったんだろうなとかも思います笑。
実親でさえモヤっとするから義両親なら尚更ですよね…!
私もあんまりこういう話出来ないので(実母亡くなってるから何となく口に出しにくい笑)なんかスッキリしました!笑。- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
一緒なんですね!!
まさにおっしゃる通り‼️
イヤイヤも落ち着き、でも赤ちゃんっぽい素直さはあるし、基本的には1人でできるし‥
まさに相思相愛状態です😂
そして息子はクリクリお目目で、娘はうすーーいお顔の赤ちゃんです(娘よ私似でゴメン🤣)
確かに‥でもよかったです!笑
私も思うところは多々ありますが、表面上は関係性が悪いわけではないので、周りには言いづらくて‥
次言われたら「物じゃないんだから‼︎🤣」と突っ込んでみようかと思います!笑- 8月18日

退会ユーザー
嫌です………
言えるくらいの関係なら「物じゃないんですけど」と言ってやりたいです💦💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
色々と我慢はしていますが、決して表面上の関係が悪いわけではないので、冗談っぽくでも言えばよかったです😅
次言われたら、言ってみます‼️- 8月18日

ママリ
うーん
貸しても気になりますが、親がいるのに、その子供(孫)だけ連れて行きたがる方が嫌ですね🙁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私も多分その辺りがモヤモヤしていたので、余計に貸して発言が嫌だったのかもしれません😓- 8月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
モヤっとしますよね💦
以前は、連れてっていい?と聞かれていたのですが、一度OKしたら義実家へ行くたびに息子だけ連れ出されて、私と娘は義実家で留守番‥
そしてついにこの言い方をされたので、モヤっとして断ってしまいました😓
mii
可愛がっているのは分かりますが、信用できないので私がその立場でも断ります😅
はじめてのママリ🔰
私がいない場で、自分たちの所有物のように扱われているような出来事(自分の飲みかけのジュースを飲ませたり、勝手に義両親の友人の家へ連れて行かれたり等‥‥)という事も増えてきていたので、正直息子を連れて行かれる事も嫌だったのですが、この言葉で私も一気に信用できなくなりました😣
断って、意地が悪いことをしたかな‥と少し気になっていたので、気持ちをわかっていただいて少しスッキリしました。ありがとうございます💦