
帝王切開で入院中。子供と旦那に会えず、NICUに隔離。検査結果待ちで焦りと休養の葛藤。同じ経験の方、アドバイスを。
10日に帝王切開して現在
入院中です。
術後1日目から下痢があり
そこから隔離されてNICUにいる
子供にも会いに行けていません。
面会もなしとの事で旦那とも
会えずにいます。
体を休めるのには
ありがたいですが
子供と旦那に会いたい。
ここ最近看護師としか
お話出来ておらず…。
明日の検査の結果で子供は
NICUから出られるかも
しれないのに私がこんなんじゃ
いつまでも傍にいてあげることも
出来ない。
ゆっくり休んでってことなんだよって
言われるかもしれませんがそれでも
どうしても早く会いたいと焦って
しまいます…。
明日旦那が面会来れる日なのに…。
同じようになった方
おられますか?
その時どうしていたか
良かったら教えてください💦
- とーこ(8歳)
コメント

りなママ
おはようございます。
私は9日に緊急帝王切開で出産したのですが、出産前から破水で入院していて原因不明の咳がずーっと残っており、赤ちゃんにうつると困るので咳が治るまで面会禁止と言われてます。拷問でしかありませんよね…😭
私の赤ちゃんはまだ週数早くして生まれてしまったのでもうしばらくNICUに入院すると思うので、早く咳を治して面会したい!病院で調べても原因がわからないらしく咳も3週間以上治らず発狂しそうになります😵
確かにうつったら困るしと思いますが。体を休めるしか今はできないので、旦那がとってくれた動画などを見て我慢しています。他の人は赤ちゃんと同室していて、泣き声とか聞こえてくると、いいなぁとは思ってしまいます。
いとさんは旦那さんとも会えないんですね…でももう少しで会えますよ!私よりは先に!
帝王切開のキズはどうですか?
歩けはしますが、やっぱり痛いですよね…

いちごみるく
私も1人目は緊急帝王切開で、子供はGCUに居ました。
2日目から歩行訓練して、2日目に主人と一緒に車椅子にのって子供に会いに行きました。
3日目から、支えなしで歩く練習、乳首マッサージして、母乳を少しでも搾乳して、母乳を届けに行く。
主人は毎日来ませんでしたし、保育器出れるまでは、ひたすら3時間事に搾乳して、母乳預けて、子供を保育器の外から眺める事しか出来ず。
保育器出れたら、直接授乳させて、時間がきたら病室戻って水分補給して、寝て、GCUに入れない時間は搾乳して、母乳を預けるの繰り返しが退院まで続きました。
退院まで母子同室ではありませんでした。
焦らずに、ゆっくり出来る時はゆっくりしてください。
意外に助産師さんとの会話も楽しいもんですよ。
助産師さん来る度に、子供に会え無かった時は子供の状況聞いて不安を取りました。
-
とーこ
私もいまおっぱいマッサージ
しています!
まだ量は出ませんが
頑張っています😅
母乳はまだ届けれなくて…。
退院まで母子同室では
なかったんですね…。
看護師さんたちとの
会話も大事にしていけたらなと
思いますm(*_ _)m- 2月14日

ぴひょろ
大変ですね、、
大丈夫ですか?(>_<)
私も陣痛来た時から高血圧と微熱と軟便で
血液検査され、なんらかの炎症があるとのことで
緊急帝王切開でした。
産まれてからは2,3日会えず、
会えて母子同室始まったと思ったら
私の熱が上がり産まれた子の黄疸の値が高く
母子同室解除された時は涙が止まりませんでした。。
全く同じ状況じゃありませんが
お気持ちすごくわかります…
ただ面会もなしなんて
すごいですね…
大事をとってのことなんだろうけど辛い…
私は絵を描くことと
携帯ゲームが趣味なので暇つぶししてました
あとは日記を泣きながら書いていました(>_<)
でも会えてからは母乳持っていくのもトイレ行くのも傷が痛くて、ベッドから降りるのも戻るのも苦痛なので
もう少し休んでればよかったかな、とも思いましたかね…|ω・)
結構今の時間が貴重だったりします(・∀・)
-
とーこ
母子同室になってからの
解除は辛いですよね💦
涙がとまらない気持ちも
わかります。
この時期ですし
ほかのママさんも
いますからね、当然の
処置だと思いますが
泣き声聞こえると
いいなあと思ってしまいます😅
帝王切開の傷もありますしね!
この機会に休むようにします😊- 2月14日
-
ぴひょろ
そうなんです…
ありがとうございます(>_<)
同じ部屋にもう1人いらっしゃって、
その人とも挨拶したのに
ベッドごと移動することになって…
不思議そうに見られたのも
心がチクッと(>_<)
泣き声聞こえると羨ましいの
すごい分かります( ノД`)
冬ですもんね、理解はしてても
やっぱり辛い(>_<)
お母さんなのにお母さんらしいこと
何もしてあげられないって思うと
辛いですよね…(>_<)
そうですそうです!
退院したら嫌でも一緒にいられるので
今が頑張りどきです(`・∀・´)
苦労した分一層子どもが可愛くなるはずです!
応援していますヾ(*´∀`*)ノ- 2月14日
-
とーこ
それは辛いですよね💔
傍にいてあげたいですよね!
わたしも今日から母乳
搾乳してます!
おっぱい張って痛いけど
赤ちゃんのために頑張ります泣
そーですね!
一緒に過ごせる時間を
目指して⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ありがとうございます(*´˘`*)♡- 2月14日
とーこ
近い時期に
出産していますねっ!
出産お疲れ様ですm(*_ _)m
りなママさんは
咳なんですね泣💦
確かにうつったら嫌だなあと
思います泣
旦那はいま仕事で来れないため
面会にきた母に電話で
聞いたり前の動画を見たりして
います、、可愛いですよね✨
触りたい、抱っこしたいと
思っちゃいます。
夜とか赤ちゃんの泣き声
聞こえてくるので
いいなあとま思うのわかります!!♡
旦那とも会えず昨日は
LINEしながら泣いてしまいました💦
傷口が痛いですね😣