※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うれピコ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に母乳を欲しがり、寝てくれないことで悩んでいます。乳腺炎が心配なのでミルクに移行したいが、おしゃぶりはいいか迷っています。上の子との違いに戸惑いがあります。

まっっじで寝ない。
なんで決まってこの時間だけ、1時間も経たずに母乳欲しがる素振りする?
あげたらあげたで、すぐ眠りに入るから多分吸いたいだけなんだろうけど。
こんなでほんとに1人で寝てくれるようになるのか。
母乳嫌すぎて(乳首痛いし乳腺炎になるし)、乳腺炎落ち着いてきたから1ヶ月検診終わり頃からミルクに移行して行こうかと思ってるのに。
やっぱり、おしゃぶりですかね?🤔
上の子がほんっっっとに手がかからなかったから、上手く行かずで可愛いと思えない😂

コメント

のんちゃん

1人目が親孝行なお子さんだとキツイですね。男女の違いもあるのかも。

うちは上の息子がめちゃくちゃ大変で💦下が女の子で、手がかからないのでビックリしました!性格もあるとは思いますが。

睡眠不足で大変過ぎて、可愛いと思う余裕無くなってきますよね…

「そうだ、この子はこの世に出てきてまだ◯日目…そりゃ泣くわ。お腹の中が心地よかったのにー!なんだここ😭とか思ってんのかな」とか考えてました😂

  • うれピコ

    うれピコ

    本当に、まじでこの子新生児なのか?というくらい、お腹空いても控えめに泣くくらいでいっぱいになればすぐ寝る、起きててもたまーに唸るくらいで泣いたりはほぼ無いくらいの子だったので、The新生児の2人目に今イライラしっぱなしです😱

    • 8月17日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    それはお利口さんですね!そんな赤ちゃんなら何人も育てたい😍

    不思議なもので、成長すると大変だった新生児ちゃんをまた育てたい…会いたいな、とか思ってしまうんですよね。絶対イラつくのに🤣

    うちは1人目のときは夜覚醒したらシロクマ堂のスリングに入れて寝かしつけて、2人目のときはスモルビを使ってました。短い期間だけどあると無いのとではだいぶ違いました。スワドルとかどうなんですかね?

    • 8月18日
  • うれピコ

    うれピコ

    スワルド使った事ないです🤔
    バスタオルでくるっと体を包むというのを産院でしてたので、1人目からずーっとそれでやってます。
    もう最後の子の予定だから、これ以上買うのもな…と躊躇してしまいます😅

    • 8月18日
ママちゃん

私も2人目苦戦してます💦
上の子がいい子だった分しんどいです😓

  • うれピコ

    うれピコ

    ですよね😭
    上の子いるから昼間思う存分寝られない事もあるし、自分はご飯食べたりしなきゃだしで、昼間は寝られないのに夜は夜で2人目が中々寝付かない😱
    夜纏まって寝てくれたら楽になるのかなぁと思いながら、新生児の今を過ごしてます💦

    • 8月18日