
保険の担当者が夫と距離が近く、家族に焼肉を奢るなどの行動が普通かどうか相談したいです。
これって普通ですか?
旦那の保険の担当者なんですが
職場(自衛隊)によく出入りしてる担当者で
自衛隊員の焼肉などの集まりにも参加してます。
前に家族も参加の焼肉があったのですが
私と子供も一緒に夫の車で会場に向かってる途中に保険の担当者から夫に電話がきて
『車で行くなら乗せて行ってほしかった。家族が一緒なら大丈夫!』という内容でした。
ちなみにその担当者はバツイチ、現在の夫とも不仲で子供3人いる30代後半の女性です。
先月、娘が入院したのでその保険の関係で旦那がLINEで連絡していたのですが
『保険〇〇円、入金になりました。確認してね。焼肉奢ってね!』みたいな内容だったみたいで
夫は何も気にせずそれを私に言いましたが保険の担当者ってそんなに距離近いものですか?
- ゆき
コメント

🩵🪽
元保険会社の人間です。これは完全に違反行為です。証拠がありチクればなにかしらの処分は必ずあります。

はじめてのママリ🔰
普通に気持ち悪いです😇😇
どれだけ担当と仲良かったとしても
仕事は仕事なので、、
あわよくば感がある女だなと思います
-
ゆき
普通こんなに近い距離で接してこないですよね😳
仕事の枠を越えてないですか?と思ってしまいました💦- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
普通にキモイです(笑)
うちも社労士さんとか業者さんとか
みんな男性ですが、そんな事
送られたこともないですし、
会社携帯ですよね??💦
よくそんな事送るわ〜と思います(笑)- 8月17日
-
ゆき
会社携帯でもLINEのアイコンって自由ですかね?
前に夫が保険内容の話で画面みせてきたときお子さんの画像だったんですよ😳
なんだか怪しくなってきました💦- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
今見返したらトプ画は自由な感じ
っぽいです!🤔ただ、1つの企業に
1人なので同じ会社の他の方が
どんな感じなのか分からないので
多分ですが、、💦笑
男性なので風景みたいな感じですが
お子さんの画像はちょっと
プライベート感ありますね🤔- 8月17日
-
ゆき
数年前には子供がよく入院してたのでやりとりたくさんあるはずなんです!
プライベートな気がしてなりません。笑
バレて消される前に確かめてみようと思います!!- 8月17日

ゆちゃ
育休中ですが、保険屋です。
上の方が仰ってるように、今は会社から携帯が支給されていて、会社はLINEの内容見れるところもあります。
うちの会社は基本的には見れませんが、AIがおかしいと検知した場合は、会社に通知が行きます。
ただ会社携帯が支給されるようになったのは、ここ数年なので、その前から連絡取り合ってるのであれば、個人LINEの可能性もあります。
とりあえず、私は保険屋ですがお客様とそんな個人的なLINEしません。
自分がされたら気分悪いですし。
-
ゆき
AIの検知もあるんですね!
子供が産まれてからはこの担当者なので8年前にはすでに連絡とってるはずです😳
保険の方ってこんなにフレンドリーなのが普通?と疑問でしたが夫の担当者がおかしいようですね💦- 8月17日

はじめてのママリ🔰
保険会社で勤めてます。
普通じゃないです。
元々友達とかでも公私を分けた文面で送ってます。
一部ベテランになるとプライベートのLINEでやり取りして合コンとかしてる人もいます。
うちのマネージャーがそうですね。
仕事なのか、プライベートなのかわけられない人は一度懲罰を受けた方がいいので、会社へ連絡するといいと思います😊
ほんと不愉快なクソ女ですね😊
-
ゆき
コメント下さったのに返事が遅くなりすみません💦
旦那が泊まりの仕事中なのでまだ確認できてませんが
証拠の写真とって本社に連絡してみようと思います‼︎
家族としても本当に不愉快です💔- 8月26日
🩵🪽
ちなみに基本的には保険会社はそれぞれ会社から業務用携帯をわたされ、業務用ラインアカウントを作ります。その携帯は上の人がいつでも見れる様になってます。
もしそのやり取りを個人のプライベートのLINEを交換し、やり取りしてるのであればアウトですし、ご飯の話を出すのも論外アウトです。スクショ撮り大元の会社か、そこの営業部の営業部長って人に話をするのが1番いいです!
ゆき
そうですよね?
前からあまりに距離が近いのでちょっとおかしいなと思っていて。
『保険の人ってみんなそうなの?それ会社に連絡したらうちはこの教育してますとか言うのかな?』って冗談ぽく夫に言ったら
『それは営業妨害じゃない?』って言われて。
はぁ?と思い喧嘩になりました🤣
🩵🪽
これまじでチクった方がいいですよ🥲💦営業妨害もクソも違反してる側が悪いし!!
そこでもしその担当者の肩を持つならば
その2人ワケあり関係と思った方がいいです💦
それくらい普通の事じゃないので、、。噂というか余談ですが残念ながら中にはやはり女の力?を使い色恋で営業をする人も正直います。その人の契約の取り方が色恋営業なのかもしれません。ですがそーゆー奴はくたばって欲しいので是非訴えて欲しいです!😤
ゆき
上のLINEのお話ですが
前に夫が保険内容の話でってLINE画面見せてきたときアイコンがお子さんの画像だったんですよね💧
焼肉の時も若い隊員にキャピキャピしてますみたいな雰囲気だしてて🤣
個人的にやりとりしてるなら家族としても不快です💔
🩵🪽
わたしひとつのところしか務めてなくてもちろん他と全く同じとかは言いきれませんが
業務用ラインのアイコンはなんでも好きに設定可能です。基本は誰かお客さんが分かりにくいのでその会社のロゴの画像にしてる人が多いです。1割くらいは好きな画像設定してる人がいます。けど、上の人がいつでも内容見れる携帯でそんな違反行為なやり取りはしないと思うのでプライベート携帯でのやり取りの可能性高いです。
訴えれば担当変わるだけで保険内容変わらないし元々担当者なんて頻繁に関わらないのでその人が担当外れても特に不便は1ミリもないはずです!😤
ゆき
アイコンは自由なんですね!
今までも仕事外の会話があるような気がします…
保険内容が継続されるのであれば担当外れても問題ないですね😂
まずは証拠集めしてみます!
🩵🪽
プライベートな内容はもちろんしてもいいとなってます!!
が、問題なのは会おうとする誘い文面です!
これはアウトです!ご飯いこみたいな内容は最悪解雇レベルです!!
証拠突き出せるように頑張ってください応援してます😤
ゆき
フレンドリーな会話は多い印象ですがお誘いがアウトな感じなんですね!
1人でモヤモヤしてたのですごく助かりました✨
証拠集めがんばります!
🩵🪽
下の方のコメントの補足ですが確かに業務用の携帯が配られたのは最近で昔からいる人はみんな個人LINE交換してます!!けど例えば私がいた所では業務用携帯が支給された時点でそっちの方を教えて個人LINEは消すという決まりを設けられています!!😢
私がいたところでは上の人が定期的にキーワード検索をかけて社員の業務用携帯を監視してます!!例えば【ご飯】とか、【会おう】とか!これに引っかかってなくて注意が来てないであろうであれば個人LINEですねほぼ😑
また進展あれば教えてください😤😤