※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供がなかなか寝なかったり、ジラになって癇癪起こしたりするとすぐに…

子供がなかなか寝なかったり、ジラになって癇癪起こしたりするとすぐにイライラする旦那をお持ちの方いますか??🙄

私の旦那は子供の事はよく見てくれるのですが、癇癪を起こすと「うるさいちょっと黙って」「病気じゃねぇの」「泣かせとけ泣かせとけ」等言います。
しかも、そういう時の抱き抱え方がガッ!と抱くので子供の首が後ろにガクンって毎回なってるんです
それをやめろって昨日言ったばかりなのに、さっきまた寝なくてそういう抱き方してました。
それと、さっき子供がおしゃぶりで旦那の顔にガン!とやって旦那の目におしゃぶりが入り子供をバン!と倒して子供が泣きました。

旦那は「ごめんごめん、痛すぎて反射で倒してしまった。ごめんね」って言ってたけど、ほんとはキレて反射的にやってしまったけどやばいと思ってそう言ってるのかなって感じです。

なんか、なかなか寝なかったり癇癪起こしたりでイライラするのは分かるけど、もっと余裕もてよって感じだし子供に対して言う事でもないやろって感じです

たまにしか会わないくせに、なんでそんなにイライラするのかも謎です。
同じような方いますかね。。
皆さんの旦那さんはどんな感じですか?😣

コメント

まろん

未だにイライラして怒鳴ります。
我が子は特性ありで(+境界知能)、発達外来でも「イライラして怒鳴るなら、お父さんが離れてあげてください」と言われるようになりました。

はじめてのママリ🔰

いま1歳ですよね⁉️
これからイヤイヤ期始まりますので要注意ですよ😭