![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開後の子宮復古不全について。出産してもうすぐ3週間になります。…
帝王切開後の子宮復古不全について。
出産してもうすぐ3週間になります。
後陣痛のような謎の腹痛があり1ヶ月検診を待たずに産んだ病院へ。
悪露が子宮に溜まっていて出てきてないと言われ子宮復古不全と。
その場で悪露を抜く処置をしました🙁
飲み薬の抗生物質と子宮収縮剤を服用するも悪露は出てこないし何よりこの腹痛が全く引かず。
寝返りや立ち座りすると痛いです。。。
いつまでたっても上の子達の世話が出来なくて困ってます😫
これで痛みはなくなると思う、血液検査も一応しとこうと前回なり本日行ったところCRP、炎症反応が高いため暫く点滴と悪露を抜く処置で毎日産院に通う事になりました。
先生痛く無くなるって言ったのに全然引かないじゃん😭と。
こんなことって初めてですしあまり話も聞かないのですが同じような方、腹痛はいつごろ終わりましたか?
またどんな子宮復古不全と診断された方、どんな処置をしましたか?
- ママリ(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳)
コメント