※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてつ
妊娠・出産

計画分娩での出産時刻について相談です。朝8:30に病院へ行く予定で、旦那は15:30〜17:00に仕事があるため、その時間に産まれる可能性もあるとのこと。

計画分娩、どれくらいで産まれましたか??💦
今回初めて3人目で計画分娩にしました。
朝8:30頃病院行く予定です。旦那が15:30〜17:00だけどうしても抜けられない仕事があり💦その時間に産まれる可能性もあるから…どうなるかなーと思って😅😅💧

コメント

うーぴー

2人目が計画分娩でした!
朝7:30に入院して、点滴を始めたのが10時過ぎでした。
14時に人工的に破水させ、生まれたのは15:40でした😊
わたしが入院したクリニックでは、経産婦なら早くて昼頃、平均的には夕方頃までには生まれるよ!と言われました。

  • こてつ

    こてつ


    詳しくありがとうございます💦

    ひゃー😵💦なるほど💦
    なんとも微妙な時間ですね…💦

    でも経産婦は早いとお昼に産まれることもあるんですね😲‼️

    旦那がいなくなる15:30までに産まれれば良いですが…🤣🙌💦💦

    3人目なので、早めに出てきてくれること祈ります🙏✨

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

3人目計画無痛でした!
8時半に病院に行って、内診してバルーンいれました!10時から陣痛を起こす薬を1時間おきに飲み出して、11時半くらいにやっと痛みをちょっと感じだし、12時過ぎに分娩台に移動しわ17時45分に産まれました!!
3人目は早いです!!笑
旦那さん間に合うといいですね😊

  • こてつ

    こてつ


    詳しくありがとうございます😭
    初めてでよく分からず💦

    なるほど…17:45に産まれたんですね…!!😭✨

    それくらいの時間だと理想です😭😭💦
    旦那が間に合うことを祈ります🙏笑

    • 8月17日