
コメント

はじめてのママリ🔰
ランチボックスはどうでしょう🙆♀️
量も少なめから多めのも売ってて息子はぱくぱく食べてくれました😳

はじめてのママり
和光堂のランチボックス買ってあげてました😃

はじめてのママリ🔰
9ヶ月の頃はランチボックス
とかBF80グラムを2つ
今は少し早いけど1歳からの
130グラム入ってる和光堂ビックサイズとバナナですませることもあります。😉
はじめてのママリ🔰
ランチボックスはどうでしょう🙆♀️
量も少なめから多めのも売ってて息子はぱくぱく食べてくれました😳
はじめてのママり
和光堂のランチボックス買ってあげてました😃
はじめてのママリ🔰
9ヶ月の頃はランチボックス
とかBF80グラムを2つ
今は少し早いけど1歳からの
130グラム入ってる和光堂ビックサイズとバナナですませることもあります。😉
「ベビーフード」に関する質問
離乳食がストレスです、 元々あんまり食べない子で9ヶ月頃になって少し固形のものを食べれるようになったらよく食べてくれるようになりました! 徐々に掴み食べもしてスプーンにも興味出てきたみたいで。 あれこのご飯な…
1歳次男 明日の保育園お弁当持参です🍙 ✍️生野菜や果物など火を通してないものはダメ とあるのですが、、、 焼きリンゴや焼きバナナなどもダメですかね? 同じようなルールの方どうでしょうか?💦 1週間前から言われてた…
高カロリーなベビーフードってありますか? キューピーのにこにこボックス弁当を食べさせていたんですが90g×2全部食べても100キロカロリーいかないことに驚きました💦 痩せ気味ですが沢山食べられないので、効率よくカロリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
調べてみました😿‼️ありがとうございます✨この月齢だと160gほど食べられるといいんですかね〜うちの子満足しているのかなんなのか、分かりづらくて😂