
ミルクをスプーンであげた経験がある方、どのようにあげていましたか?
ミルクをスプーンであげたことある方いらっしゃいますか?
ミルクの飲みが最近悪くてトータル600前半しか飲めてない状態です。
あと10mlでもいいから飲んでくれってときに試しにスプーンで与えてみたら
スプーン口に当てると口を開けて飲んでくれます。
スプーンならいくらでも飲んでくれそうな感じなんですが
首も座ってないので夫に息子を支えてもらって与える感じにしか出来ないですし
流石にスプーンで与えるには時間がかかるので限界があります。
スプーンであげたことある方、どうやってあげてましたか?
- ゆり(妊娠28週目, 1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
スプーンではないですが、新生児の時からミルクの飲みが悪く、半ば無理やり哺乳瓶から直接流し込んであげてました!(産院の指示の元やり始めた方法ではあります)
少し高さのあるところに寝かせて、赤ちゃんを寝かせて、縦の位置から自分は肘をついて、頭を支える感じであげてました!

はじめてのママリ
コップであげてはどうですか?
お薬用のカップとかでも!
スプーンよりは効率いいかと!
-
ゆり
試してみます!
- 8月17日

すず
災害のときなどは紙コップに入れて飲ませたりしてるからコップでもいいかもですね😊!
-
ゆり
ありがとうございます。
コップで飲ます発想がなかったので次試してみます!- 8月17日
ゆり
ありがとうございます。
明日3ヶ月検診なのでそういう飲ませ方も相談してみます😀