※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

一歳の赤ちゃんが離乳食の量や栄養に不安があり、一才になってもミルクをあげてもいいか悩んでいます。赤ちゃんはミルクを飲みたがっていないので、いつでもやめられるそうです。

もうすぐ一歳になります。
離乳食は調子がいいと160とか食べますが基本120食べればいい方です。量食べてないのも心配ですし、栄養面も心配です。ご飯の後にミルクあげてるのですが一才になってもミルクあげてもいいんですよね?
別にミルクは今でも飲みたがってるわけではないのでいつでもやめれるのですが。

コメント

えまま

私も栄養面気にして、1歳からは半年までフォロミあげてました☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    フォローアップミルクがちゃんとわかっていないのですが、普通のミルクより栄養があるって感じですか?別に先生に相談してからとかもないですよね?

    • 8月17日
  • えまま

    えまま

    普通のミルクが母乳よりなのに対して、フォロミはあくまで離乳食で不足しがちな栄養素を補う感じらしいです🙆‍♀️
    相談とかはなくて大丈夫ですが、ミルクと比べると甘いので虫歯になりやすくなったり、離乳食の前にあげると食べなくなったりする子もいるようなので、不安があれば相談してみるのもアリだと思います☺️
    うちは離乳食は食べてくれるけど、牛乳飲めない子だったのであげてました😃

    • 8月17日
hkt

うちも食べなかったのでフォロミ今でも夜寝る前の一回あげてます!全然お昼食べなかったりしたらその時もあげてます!栄養面が心配なので!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど!1歳5ヶ月でもフォロミはあってもいいんですね!
    普通のミルク缶が無くなる頃には一歳になるのでフォロミも買ってみようと思います☺️

    • 8月17日
  • hkt

    hkt

    私のママ友は3歳まであげてた方もたくさんいらっしゃいます!フォロミ飲ませてれば栄養面は気にしなくていいと思うので楽っちゃ楽です🥹🥹

    • 8月18日
かーこ

全然食べないので今もミルク飲ませてますよ😊

病院の栄養相談に行ってます!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    病院の栄養相談なんてあるんですか!!是非私も行きたいです!調べてみます!

    • 8月17日