※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am
妊娠・出産

稽留流産後の妊活について相談です。経過や再度の妊娠についてお話を聞きたいと思っています。

稽留流産から妊娠された方に、質問させてください。

7週にて心拍確認、10週になる今日稽留流産と告げられました。

5週の時に少し危険と伝えられていて、そこから7週まで「お願い、心拍を聞かせて」と毎日お腹を撫でました。
心拍確認後、数日で亡くなってしまっていたようです。
弱々しかっただろうに、私のお願いを最後に聞いてくれたのだと思いました。

同じように稽留流産された方、術後どのくらい経過してから妊活を始め、いつ頃再度授かれましたか…?
赤ちゃんに戻ってきて欲しい気持ちが強く、皆さまのお話に縋り付きたい気持ちでいっぱいです…。

お辛いお話を思い出させてすみません。
もしよければ、お聞かせください。

よろしくお願いします。

コメント

🐭

2月に稽留流産しました
1度心拍確認し9週で稽留流産の手術しました。
3回あけるようにと言われ
5月に再開し6月に妊娠しました

はじめてのママリ

こんにちは、質問への回答ではなくてすみません…。私と似ていて、ついコメントしてしまいました…。

私も7週ぐらいで心拍確認できたのですが、一昨日10週目の検診で、今日クリアしたら母子手帳交付の申請という時に、心拍確認ができませんでした…。私も、同じように先生から、前回の心拍確認後、数日で亡くなっていただろうと言われました…。

本当につらいですよね…。
まだ希望を持ってしまいます。

心拍も赤ちゃんのサイズも、たまたま角度や機械の誤差で、ちゃんと見れなかっただけじゃないの!?と…。毎日泣いています。

本日、再度病院行き8月末に受ける手術の説明や採血など行なってきました。まだまだ希望を持ってしまっています。

私もママリでたくさんの流産経験のある方からアドバイスをもらい、セカンドオピニオンを受けることも考えましたが、手術当日に再度エコーで赤ちゃんを見せてくれるというので、手術当日までゆっくり気持ちを落ち着かせていこうと思っています。。

こんなに辛いと思いませんでした…。
そして、長々と失礼しました…。
私もねねこさんも、どうかこの先に明るい未来、幸せが待っていますように。。🍀

  • am

    am


    夜中にすみません。
    コメントありがとうございます。

    本日、掻爬手術が終わりました。
    とても怖く、悲しく、寂しくて手術前にたくさん泣きました。
    本当につらいですよね…。

    麻酔が効く、その寸前まで「またきてね、だいすきだよ!」と心の中でずっと唱えて、眠りにつきました。
    すごく綺麗な世界の中を飛び回る夢をみて、目が覚めると終わっていました。
    手術は10分くらいだったのですが、長くて綺麗な迷路にいるみたいでした。

    離れ離れになってしまっても、赤ちゃんと過ごした数ヶ月は私たちの心の中にずっとずっと残っていくのだと感じました。
    同じ時期に同じ出来事を背負っている方からコメントをしていただけたことで、とても私の励みになりました…
    本当にありがとうございます。

    貴方様の手術も、何事もないよう無事終わりますように。
    赤ちゃんも貴方様も、これからとても幸せな出来事がたくさん降り注ぎますように。

    心から祈っています。

    • 8月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ねねこさん手術お疲れ様でした。これまでたくさん頑張りましたので、どうかしばらくはご無理なさらず、体第一に過ごしてくださいね🍀

    素敵な夢を見れたのですね😊赤ちゃんからママへの贈り物だと思います✨

    そして、ねねこさんが私の励みになります😊私も手術頑張りますね☺️ありがとうございます!

    • 8月24日
初めてのママリ

1月に手術して4月に再開して6月に妊娠しました。

ゆん

流産経験はありませんが、流産したては体が妊娠のことを覚えているので、着床しにくくなり、また流産しやすくなるみたいです。
なので、2回くらい生理がきてから妊娠した方が流産しにくいみたいですよ😊

らら

2回生理を見送ってから
また再開したら
妊娠しました😌
またきっと可愛い天使がかえってきてくれますよ👼

はじめてのママリ🔰

お辛かったですね…😢もうかなり前ですが、流産のことは今も鮮明に覚えています。
産科の先生には一度生理を見送ったら妊活OKと言われ、そうしました。(病院により差があると思います)
ありがたいことに1週期目にまた授かることができ、元気に生まれてきてくれました。
流産した子がいなければ、生まれてきてくれた子にも会えなかった。繋げてくれた命だと感じました。
きっときっと、ねねこさんのお腹の赤ちゃんの命のバトンも繋がっていくと思います。
残りの日々、お身体を大切に、赤ちゃんとの時間過ごしてください🍀

はじめてのママリ🔰

今はすごく辛いと思いますが、また来てくれると信じて過ごすしかありませんよね…

9週で稽留流産しすぐ手術を行い、1ヶ月半程して生理が来ました。
先生からは1回ちゃんと生理がきたら妊活していいとあったので、生理終わり次第すぐ妊活して1周目で授かりました。
まだ14週ですが、ひとまず順調に育っています。