
コメント

サクサクパンダ
出産予定日はお互いに近いですか?
一つの手としては、出産しても教えない。
退院後、ごめんね🙏バタバタしてて連絡できなかったんだとメールで伝える。

断捨離
苦手な人ならもう先に断っときます。
入院中ははじめての赤ちゃんでどんな感じになるかわからないし、いっぱいいっぱいだと思うから、お互い産まれたあとに会おうよ~。それにスッピンも見られたくないし!と言います。
産まれてから連絡しなきゃとかいまから憂鬱に思うの嫌じゃあないですか?
産まれてから会いたいと言われれば、寝不足でとか部屋が散らかっててとか適当に理由つけていくらでも断れます。
-
みつ
それが先に断ったんですが、、スッピン見せたくない→気にしないでー!いつもスッピン見てるじゃん!
はじめてだし、産まれてから体調どうなるかわかんないし→そうだねー!!じゃあ体調良かったら行くよー!教えてー!
とゆう感じなので、産まれてからの断る理由考えてました!
寝不足&部屋が散らかってる!
参考にさせていただきます!- 2月14日

サクサクパンダ
LINEで連絡してきても、読む余裕がなかった。で既読にしないです。

ぴぴたん
かなさんの考えた理由使えると思います\(^o^)/
-
みつ
ありがとうございます!(*^^*)
ちょっと天然?なママ友なのでなんて理由つけようか迷ってました!(>_<)- 2月14日
-
ぴぴたん
向こうはかなさんに対して苦手意識はないんですかね(*´∀`)?
天然なら尚更使えると思います😂笑- 2月14日
-
みつ
多分彼女はまったく苦手意識ないんだと思います(>_<)
悪い子ではないんですが、考え方の違いがあるなと思って距離置きたいなーと思ってました。
この作戦でいってみようと思います(*^^*)- 2月14日

必死恋照
悪気がないぶんめんどくさいですね(笑)
色々理由言ってもダメなら、
「本当にごめん、気持ちは嬉しいんだけど今自分にも余裕が無いから無理そう。もし余裕が出来てきたらこっちから連絡するね。」って言って連絡もしないし、連絡きてもたまに返事する程度からフェードアウトしていきます(^◇^;)

ぷー
きっとそのママ友さんは同じ病院で産むかなさんの産後の様子とか見て自分のときもこんな感じかな〜って参考にしたいというかイメージを膨らませたいんでしょうね(^^; いい迷惑です。
予定日間近にはきっと、まだ?そろそろ?産まれた?の連絡が来そうだしストレスになりそうですね😭
はっきりと、病院には家族以外来てもらうつもりなくて、他の人も断ってるからごめんね。と言っていいと思います。
もしくは書かれているように産後体調が優れないから安静にするようお医者さんに言われてるので、とか。助産師さんなどにお願いできそうだったら、ストレスになるのでいらしても断ってくださいと伝えておくとか(^^; 通院のついでだったら会えなくてもまぁ無駄足にはなりませんよね。
-
みつ
それが彼女2人目なんです、、
病院も今と同じところで産んだんですが(*_*)
少し天然とゆうか空気が読めないところがあるので近くになったらline来そうです!(>_<)
彼女は妊娠がわかったばかりで、わたしが産むときもまだ妊娠初期だと思うのであんまりはっきり言うのも可哀想かなーと思ってしまって(>_<)
助産師さんにお願いするのいいですね!!(*^^*)
その作戦も考えておきます!- 2月14日

かえさん
無理あると思いますよ。。
それに嘘を一つつくと何かで会ったときに
また嘘をつくことになってもっとかなさんが
しんどくなると思います😢
「産後は義実家と実家の人が交互に来るし旦那も毎日来ると思うし親戚も来るんだ〜だから忙しくなるし退院してお互いの赤ちゃん産まれてから会おうよ!」とかのほうが無難かななんて思いますw
みつ
なるほどー!産まれても教えない!いいですね!
彼女はまだ初期で、出産予定日はバレてしまってます!
多分lineで産まれた?などと連絡は来ると思いますが、、