※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒ミした時期と離乳食の量について教えてください。

我こそは早めに卒ミした!という方は何ヶ月に飲まなくなりましたか?また、その時の離乳食(補食)の量も教えてください。
ここでの卒ミは母乳もミルクもフォロミも全部あげなくなった時期のことです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳で卒業しました!!

食べる量どのぐらいか忘れましたが大人の量半分は食べてました(笑)
よく食べる子でした!

deleted user

10ヶ月で飲まなくなりました!
3食+おやつ2回しっかり食べてました☺️

ママリ

上の子は10ヶ月、下の子は一歳のお誕生日に卒業しました☺️

りー

2人とも11ヶ月で卒業しました。ご飯はよく食べてました!
上の子はおっぱいに執着がなく、やめてみよっかなーと思ったらそのまま終わりました😅下の子は添い乳しちゃってて夜起きるのが嫌でやめちゃいました😓旦那が休みのお盆の時期に協力してもらって2,3日で夜泣かなくなりました!

イリス

長男は10ヶ月、次男は9ヶ月ですね。

3食(各160〜200グラム)+15時おやつですわ、

deleted user

批判されるかもですが、9ヶ月です…
離乳食はご飯150g➕おかず
おやつはロールパン1個とチーズとか、野菜のホットケーキとかそんな感じでした😊

海波

下の子は11ヶ月でやめました。
保育園から牛乳に変えてほしいと言われました。

3食+おやつ2回をしっかり食べています!

はじめてのママリ🔰


みなさまありがとうございます😊まとめて申し訳ないです💦

最近ミルク飲まなくなってきたのでどうしようか迷っていたところでした!寝る前のミルクは継続して、補食を検討したいと思います😊