

なつ
体調は大丈夫ですか?
お気持ち、よくわかります💦
私だったら、検査や検診があってバタバタしてるので…
とやんわり断ると思います💦

アンパンチ
旦那に気を使うよう促してもらってます!
一人目の時は来たいと思ったら、旦那を間に入れて連絡来ました!
旦那の両親だから、旦那の対応次第かなぁと思ってます(><)
嫁に嫌われたら、孫に会えないと思ってる義両親なので出来る事かもしれませんが(´Д`;)

せつこ
嫌なものは嫌ですよね😢
わかりますー!
お医者さまから家族しか面会はできないと言われてて…とどうもしようがない理由をつけて断ります。
うまく断れることを祈ってます😌🙌

うさぎさん
術後傷が痛いままリハビリや育児が始まって回診や育児講習でバタバタしてゆっくりお話もできないと思うので退院して落ち着いたらこちらから伺わせて貰います。と言いますね!
そして看護師に 面会は旦那だけ、義両親はダメと言うといいですよー!

舞
私も同じくです。
旦那を通すしかないかなと
思います。
第一子出産後私はなぜか
義母を受け付けなくなりました(-_-)申し訳なかったけど、実母にフォローしてもらいましたが、
義母の友達が義母とは別に
急に面会に来たときは呆れました。
申し訳ないけど
部屋には入れず、ホールで
帰れオーラ出してかわしましたが、泣きたいくらい嫌でした。
産後はブルーになりやすくなるし、上のお子さんもいらっしゃるので余計に神経使わないようにしたいですよね(涙)
ナースにその旨伝えて
うまく言ってもらうと
角たちませんよ😊💝

くるっち
赤ちゃんだけ見て帰ってもらったらどうですか?
上のお子さんにも会いたいから難しいですかね…
義両親の面会が嫌なら、実両親の面会もなしにしないと…こちらはダメであちらはいいのね!と思われちゃいますよ(^^;;

退会ユーザー
看護師さんへ伝えたら面会に来た時対応してくれると思いますよ( ¨̮ )⚐⚑゙
あとは旦那様に協力してもらうとか!
私はタイミングよく病院全体で面会禁止や家族以外制限がかかり、会わずに済みましたが…
コメント