※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛タン
お金・保険

旦那が携帯代を使いすぎて生活が苦しく、d払いが高額。支払いを止める方法について相談。

クソな旦那に呆れ果てています

今まで毎月の支払いがしんどくて
一番きついのが携帯代で
毎月2台で6万〜8万くらいの請求がきます

は?!と思って内訳をみると
旦那だけで6、7万かかっています。
その中でd払いが一番使用額が高く2〜4万くらい。
あとはiTunesが1万ちょい。
携帯代見直せとうるさく言い
今月の内訳をみると半分くらいに減っていました。
d払いはコンビニや薬局で使っていると本人は言いますが…
そのせいでいつも生活が苦しく
私が働くようになったらd払いはやめると約束したのに
また今月も4万のd払い…………
理由を聞くと「手元にお金がないから」

そもそもお前がd払いで色々使いすぎて
高額な請求がくるからお小遣いもあげられないくらい
苦しいんだろうが💥💥💥💥💥💥
って思います

d払いで絶対支払えないようにするには
どうしたらいいんでしょうか……
アプリ消したとてまた何かしらの手段で
お金を使ってしまうだろうし

あー離婚したい

コメント

ママリ

携帯の名義がどちらかによります。
奥様名義であればドコモショップに行くと課金類止めれますよ。
でも旦那様名義だと旦那様からの委任が必要なので難しいですし、仮に止めれたとしても旦那様名義だと旦那様がドコモに行くかインフォに電話したら解除されてしまいます。

違う口実で旦那様の携帯名義を奥様名義に変えることをおすすめします。

  • 牛タン

    牛タン

    いま2台とも旦那名義なのですが
    私は私の名義で
    別々にするというのでもいいんでしょうか💦

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    さーちゃんさんの携帯名義をさーちゃんさんにされるだけでは旦那様の継続課金は止めれません。なのでとにかくd払いを含む課金類を止めたい携帯番号の名義をさーちゃんさんにしてから課金拒否の申し込みが必要です。その時、忘れずにネットワーク暗証番号(ドコモの本人確認用暗証番号)もさーちゃんさんにしか分からない番号にしておかないとインフォ(電話での受付)で課金拒否を解除されてしまう可能性があるので注意です!

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

上限変更できたと思います☺️!

ただ変更できるかは名義次第なのでなんとも、、💦