※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

福岡市の保育園の不承諾通知書には全ての希望した保育園名が記載されるか不明。第二希望で受かった場合、第一希望に転園は難しいか悩んでいる。第一希望が満員なら育休延長を考えている。

①福岡市の保育園、不承諾通知書には希望した保育園名が全て記載されますか?
第一希望のみで申し込んで落ちた場合、会社には第二希望を書かなかったことがバレますか?
②第二希望に受かった場合は第一希望に転園って難しいですよね?

11月に復職予定なのですが、第一希望の保育園が現時点では空きがなく、11月0歳児クラス入所で落ちたら4月の1歳児クラス入所まで育休延長したいのが本音です。
第二希望にしている保育園が空きがあり、申し込んだら第二希望で決定してしまうので避けたいのですが、会社には1箇所しか応募してないのがバレたら気まずいなと思いまして🤔

第二希望受かってしまったら、なかなか転園は難しいですよね?

4月まで待つと第二希望も埋まるかもしれないし、第一希望が空くとは限らないのはわかっていますが、できる限り第一希望で入りたくて💦
4月まで待って無理なら諦めがつきそうです!

ご存知の方いたら回答お願いします🙇

コメント

いちご

①記入した保育園全て記載されていました。
②こればかりは運かなと思います。育休明けが一番点数が高いかなと思うので、転園は厳しいのが現実かもですが、タイミング良く空きが出てできることもあるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました!
    その他の園の待機人数も確認して、どう申請するか役所に相談してきたいと思います!

    転園は子の負担にもなりそうですし、諦めます🫨

    • 8月17日