子育て・グッズ 豆腐・納豆、食パン、ヨーグルト、バナナのアレルギーチェックが済んでいれば、きなこバナナ蒸しパン(牛乳入り)は食べられますか?一つずつクリアした方がいいですか? 豆腐・納豆、食パン、ヨーグルト、バナナのアレルギーチェックが済んでいれば、きなこバナナ蒸しパン(牛乳入り)は食べられますか??(きなこ、牛乳は食べたことない) ひとつずつクリアした方がいいですか?🤔 最終更新:2023年8月17日 お気に入り 1 牛乳 バナナ パン ヨーグルト 納豆 みー(2歳4ヶ月) コメント かりん❁ 一つずつクリアした方が安心ですよ。 大豆も牛乳もアレルギー出やすいので🧐 8月17日 みー その方が安心ですよね💦 牛乳はどのようにチェックしたら良いでしょうか?そのまま飲ませるのはまだ早いかなと思っています。 8月17日 かりん❁ 飲ませるのは1歳すぎが良いかと💡 きなこ入れずにバナナ蒸しパンで良いんじゃないですか? あとはシチューとか、ミルクパン粥とかですかね🤔 8月17日 みー 確かにきな粉入れる必要ないです😂 シチュー、牛乳試せて野菜も摂れていいですね😊 具体的にありがとうございました! 8月17日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ヨーグルトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みー
その方が安心ですよね💦
牛乳はどのようにチェックしたら良いでしょうか?そのまま飲ませるのはまだ早いかなと思っています。
かりん❁
飲ませるのは1歳すぎが良いかと💡
きなこ入れずにバナナ蒸しパンで良いんじゃないですか?
あとはシチューとか、ミルクパン粥とかですかね🤔
みー
確かにきな粉入れる必要ないです😂
シチュー、牛乳試せて野菜も摂れていいですね😊
具体的にありがとうございました!