※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

私ほど適当なやついないよな…とふと心配になります笑ですが直せません😱…

私ほど適当なやついないよな…とふと心配になります笑
ですが直せません😱

死ななければオッケーって感じだし
適当ガサツ大雑把ズボラすべてまさに私のことです😂😂

パスタとかも、レトルトのソースかけるだけなのに
ただパスタ茹でただけでも疲れるし
それだけで今日料理したぜ!って感じです笑

料理はほんとに料理らしい料理を
しばらくしてなさすぎて、こんなんで大丈夫なのかなと
心配になってきます😅
子供の栄養も心配にはなるのですが
栄養満点ごはんをする技術と余裕もなく…
できるだけ頑張ってはいますが
みんな凄いな〜ってSNSみては凹みます😅💦💦

コメント

けろけろけろっぴ

え、よくないですか?
わたしもそんな感じですよ
野菜は保育園や学校で食べてくるから家ではほぼ出さないし
お腹いっぱいになればいいでしょータイプです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園まだ行ってないので保育園や学校行くようになればそこで栄養取ってきてくれるのでそこはいいですよね!🙆🏻
    保育園に行ってもないのにまぁお腹いっぱいになればいっかって適当で反省してる日々です😅💦

    • 8月17日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    大丈夫です!!
    3人とも10ヶ月までベビーフードオンリーです☺️笑
    11ヶ月以降は大人と同じご飯です笑

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそのくらいまではベビーフードでした😂
    そこからはおなじく大人と同じで、取り分けてますがたまにちょっとだけ濃かったり子どもには味何もつけなかったり、めちゃくちゃ適当です…笑
    品数も凄い少ないときもあります😂

    • 8月18日
はる

自分かと思いました😂笑
ガサツすぎて昨日冷蔵庫に無理矢理詰め込んでる姿を旦那に見られ、やめな?って冷静に怒られました(笑)

パスタは茹でる時間待ってるのも面倒臭くてほとんど作りません😂

子ども達にはガサツな母で申し訳ないなーと思いますが、
その分思いっきり一緒に遊んでプラマイゼロに保ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに!私も旦那によく、適当すぎん?(笑)って言われてます😂😂
    めちゃくちゃ適当に色んなとこ詰め込みます笑
    茹でる時間すら面倒くさいですよねー😭
    おやつとかももちろん手作りなんて出せないし市販のビスケットやせんべいやクッキーやらアンパンマン系のお菓子もろもろあげまくってるので、もっと栄養考えないとだよねと思いつつ市販のお菓子が楽ちんすぎて😅💦
    ガサツな母を見て反面教師にしてほしいです笑
    私もおもいっきり遊ぶことでプラマイゼロにします!!😂

    • 8月17日
  • はる

    はる

    おやつ手作りなんて考えたこともなかったです😂(笑)
    絶対わたしが作るよりコアラのマーチとかのが喜ぶと思います(笑)

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手作りなんて余裕ないです😂
    コアラのマーチはたしかに確実に美味しいですね笑
    うちもたべっ子どうぶつのほうが美味しいと思うのでそうします笑

    • 8月18日
あやー

安心して下さい。笑
こどもの食事はベビーフードを活用しつつ、二品を足しています。
一品目…サラダ。
カットレタスを購入し、それをちぎり、出してます。トマトは大きなトマトを購入して、包丁を使わず、スプーンでほじくり。食べられる大きさにしてレタスにのせてます。
二品目スープ
コーンスープかカボチャスープです。全て市販の物で冷して出してます。

あと、一歳からのチーズを添えたり。はじめてのアンパンマンソーセージを添えたり。だし巻き卵購入して、ちょこっとのせたり、プリン豆腐という商品を…。
つまり…ほぼ手作りをしてないという事です😃!

小さなおにぎり作ったら、頑張った感じになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上手に活用されてて素晴らしすぎます😭💕
    コーンスープとかかぼちゃスープって市販のどんなやつ使ってますか?🙏🏻

    とっても参考になります!!

    • 8月18日
  • あやー

    あやー

    いえいえ!ありがとうございます!
    コーンスープはスジャータの裏ごしというものです。
    カボチャスープは、なかなか見つからず。最近セブンイレブンで飲むカボチャスープを発見。購入してます!

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💕
    スーパーでみてみます!
    あやーさんは添加物とか気にしてますか?
    私あまり気にして出来てなくて😥💦

    • 8月20日
  • あやー

    あやー

    私の親は添加物にこだわって、色々手作りだったみたいです。
    ベビーフード反対派です😖😖
    毎回、実家で怒られてます。

    私は、あまりこだわりはなくて…。実際に自分が食べてみて(ベビーフードも)美味しかったり、塩が多くない物や、味が濃くない物をあげてますよ~😆
    ベビーフードの最初の方は、全然美味しくないけども。
    私は、昔と比べて今は、添加物って考えて発売されているのでは?って思ってます。

    私の親戚は、生協?コープが良いと言ってましたよ。コープしか食べさせないらしいですよ😃

    • 8月20日
  • あやー

    あやー

    あ、セブンのカボチャスープは、ちょっと大人の味っぽい感じしますので、もしあげるなら、取り分けて、味見してからだと良いかもしれないです。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親に怒られてもきちんと自分のやりかたできてるあやーさん凄いです🙏🏻

    ベビーフード最初の方は美味しくないですよね😅
    添加物も考えて使われてますよね!
    コープはいいと聞きますね!!
    ちょっと割高になっちゃうのであまり買えませんが😥💦

    • 8月20日