
妊婦健診で気になる所があっても、先生からは教えてもらえるはずです。自分から聞かないと教えてもらえないことはありません。安心して良いでしょうか、と不安になっています。
妊婦健診でもし怪しい所とか気になる所とかがあったら先生の方から教えてもらえるものなのでしょうか?
こちらから聞かないと教えてもらえないのでしょうか?
今のところ検診では何も言われず、初期の頃の検診で首のむくみはないと言ってもらってからは首のむくみや、その他の疑いについてなにも言われず、毎回順調ですよ〜!で終わります🥺これは安心して良いのでしょうか…?
私自身子どもに関わる仕事をしているのでいろんなことを考えると勝手に不安になっています😭😭
- よ🌻(生後3ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
昨日20週の検診でしたが、今までは赤ちゃんの顔を見せてくれたりする程度だったのが、心臓の音や壁、臓器系全般や脳まで一つ一つ異常が無い事を確認してくれました🥲
こんな詳しく教えてもらえるんですね〜って軽く言ったところ、たまにはちゃんと見ないといくら医者でもサーッと見るだけじゃ分からないからね!と言われました。
それなら毎回しっかり見てくれ……と思いましたが、何も言えず🥲
赤ちゃんは何も異常ないですか?など聞いてみてもいいかと思います🥹

ままり
ほとんど伝えて貰えないと思います!
気になるとこはガンガン聞いた方がいいと思いますよ🫶
-
よ🌻
やっぱりそうなんですね〜😭
次行った時はガンガン聞いてみようと思います!ありがとうございます💞- 8月17日

初めてのママリ🔰
何も言われてないのなら気にすることないかと。。流石に何かあれば伝えるはずです
-
よ🌻
そうですよね😊気にしすぎも良くないですよね💦
勇気出ました!ありがとうございます!!- 8月17日
よ🌻
しっかり見てもらえていいですね〜🥰♡♡さっきから鼻骨あるかなとかむくみ大丈夫かなとかずーっとエコー写真と睨めっこしてます( 笑 )全くわかりませんが😂
次行った時は異常ないですか?って聞いてみます!!!ありがとうございます🩵
はじめてのママリ🔰
私もむくみはちょっと怖かったので毎回聞いてたのですが、週数が経つとむくみは分からなくなるそうです😭
足の長さや鼻骨などで判断する事が増えると聞いたので、私も鼻骨が気になるようになりました!🥲
16週のエコーはずっとにらめっこして似ているエコーをネットで探しまくりました😂😂
お医者さんに聞きづらいなーって思うことたくさんですが、お互い頑張って聞きましょ😭