※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎゃびー
子育て・グッズ

5歳の息子が食事中に姿勢を崩すことがあり、何度も指摘してもすぐに元に戻ってしまう。楽しく指摘を減らす方法や、目での指示を受け入れやすい対策が知りたい。

診断確定などはされておりませんが発達障がいと指摘された年中5歳の息子についてです!

食事中にどうしても肘をついてしまったり身体が曲がったりしてしまいます😔

口で伝えるとすぐに直してくれますがまたすぐそうなり食事中に何度も注意してしまいます😭

出来るなら楽しくそういう指摘を減らした食事になれば…と思うのですが何か対策はありませんか😩?

息子は言葉などよりも目で見た方がしっかりと伝わるような気がします!

コメント

ぴぴぴ

5歳息子、自閉スペクトラムです。
低緊張なので同じ体勢をキープするのが難しいようです。座ってても体がぐにゃっと曲がったり、食事中もダラダラ食べてる風に見えますがこれも特性なので仕方ないかなぁと。
視覚優位なら、絵カードでシャキッと座ってる子の絵を選び、食事中にテーブルの隅に置いて「シャキッとして食べようね」「背筋ぴーんだよ」と言うか…食事が嫌な時間にならなければいいですけど。難しいですよね😭

  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    コメントありがとうございます!

    やはり特性はありますよね😭
    幼稚園でもそのようで面談の時に先生から相談されたのもあり私もちょっと気になるなぁと💦

    本当まずは食事を楽しむことが一番とは思っているので本当難しいところです😔

    • 8月17日
はじめてのママリ

体感が弱いのは発達障害の特性ですよね。
プロポーションチェアにしてみるとかどうでしょうね。

  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    コメントありがとうございます!

    そうなんですよね😔
    体感の問題は大きいと思います…プロポーションチェア!早速検索してみます!

    • 8月17日
バナナ🔰

うちの子も体幹が弱いので肘はよくついてるし、体はダラ〜としてる時もあるしAD/HD(ASDも有)なので足バタバタさせたりしてしっかり座ってる事はほっとんどないですね💦
これはもう特性なのであまり厳しく言い過ぎないようにしてはいます。
あとは食事時間が長くなれば長い程そうなるので短時間で終わらせるようにしています。
視覚でやるなら絵カードですが、やはり維持し続けるのは難しい事もあるので体幹を鍛えてあげたり、本人が意識出来るのように声かけしてあげる方がいいかもですね・・・
絵カード使っても結局は声かけしないとずっと見続けてる訳じゃないので。
あとは周りが意識して姿勢良くしたいる姿を見せるとか?
息子は床に座るより椅子の方が安定するの実家でも食事用の椅子を用意して座らせてます。(ローテーブルですが)
その子その子で楽な姿勢があるのでそれに合わせてもいいかもしれないですね。

  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    コメントありがとうございます!

    どうしても肘をついたり片膝のように椅子の上に足をあげてしまったり…

    食事時間はさっそく今夜から気にしてみるようにします✨

    上手く息子と向き合いながらやってみるようにします☺️✨

    • 8月17日