※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児書に絶壁や向き癖の情報がなくて困っています。助産師や保健師も教えてくれませんでした。これからもっと事前に知りたいことが出てくるだろうな…

ボヤきです!絶壁や向き癖について、もっと早く前に詳しく知りたかった。育児書に載ってないじゃないの😭
助産師さん保健師さん教えてくれなかったじゃないの💦
保健所からもらった書類に全く載ってませんよ。

いいえ!はい!自分の勉強不足です🤣

今後も育児ってこんな事の連続なんだろうなー!
これからも事前に知りたかった!がたくさん出てくるんだろうな…。

コメント

はじめてのママリ🔰

命に関わること、
成長に関わること、
ではない部類ですからねぇ😭

私は完ミなら寝る、体重も増える、と
あちこちで見る、聞く、だったから
移行したのに寝ないし増えないしで
育児本なんてその時に捨てました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜。命に関わる事が最も優先ですもんね💦
    でも人生に関わる事なんですけどもね😂

    私も完ミです。そんなに体重増えませんでした。気分で飲まなかったりするので。
    育児本捨てちゃいましょ!!

    • 8月17日
はじめてのママリ

1歳まではまだ動くので、よーく頭を撫でてあげると少し良くなると思いますよ〜!
うちの子はそれで絶壁から褒められる頭の形まで到達できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです!絶壁からの褒められる形とは!!😳
    丸くなりますようにー!といつも撫でています。
    まだまだ頑張りたいです!!

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭をタオルで拭くときに、整形するようにきゅーっとしぼり上げてたらきれいに伸びましたよ〜!試してみてください。
    今調べたら大泉門が閉じるのは1歳半からに歳だそうです!まだまだ動きます👍

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きゅーっとしぼり上げる?
    よろしければ、より詳しく教えていただいてよろしいでしょうか?😭
    効果がありそうな事は試してみたいので💦
    申し訳ないです。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    両手で頭を包んで、粘土を整形するみたいにきゅーと練り上げてました😆わかりにくいですよね。
    頭皮をマッサージするときに、頭皮を頭の天辺に集めるような感じです。

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

何となくイメージがわいてきました😆
撫でてまるーくまるーく整えて、マッサージしてあげようと思います!
ありがとうございます😊