![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人代表スピーチ5分は長いですか?タメ語手紙形式で途中手紙読まずに新郎に直接アドバイスするのは変でしょうか。
結婚式の友人代表スピーチが5分って長いですか?💦
また、タメ語で手紙形式なのに、途中手紙を読まずに新郎に向けて「友人はこういうところがあるから〜してあげてください」みたいなこと言うのって変ですか?😔💦
- 初めてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5分だと他の列席者が飽きて酔っ払いがいるとザワザワしだすかもしれませんね💦
内容はお祝いの場に相応しい、失礼がなければ"〜してあげてください"でも変じゃないと思います。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
5分は長いです😂
新郎に向けてのやつは全然いいと思います〜!
-
初めてのママリ🔰
長いですよね💦がんばって省略します!
- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚式に何回も出た訳ではないのであれですが、5分は長いと感じました😂
-
初めてのママリ🔰
やっぱり長いですよね😭
がんばって3分くらいにおさめようと思います!!- 8月17日
初めてのママリ🔰
やっぱり5分長いですよね💦言いたいことがありすぎて😂