※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次女は知的なしADHDで、普通級か支援級で悩んでいる。コミュニケーションは取れるが、自己中心的で不安症。友達と遊ぶのは好きだが競争系は苦手。療育の先生は普通でいいと言うが、最近の癇癪が増えている。

来年小学生の次女がいます。知的なしADHDを持っていて療育に通っています。普通級か支援級で悩んでいます。もし、このような場合どちらにしますか?
ADHD知的なし
コミュニケーションはとれる
言葉は早口で自分本位なところがある
不安症で友達が言ってはいないのに勝手に言ったと思い込んで幼稚園に行けなくなる
自分に興味がないと不機嫌になってしまう。これまた癇癪を起こす。
少しでも自分が間違えてしまうと癇癪をおこす。癇癪も30分から1時間。
立ち上がることは減りましたが少し興味がなくなると落ち着きなくなる。
勉強は好きでひらがなやカタカナ、数字は書いたりしてる。簡単な足し算はできます。できないと癇癪。
おそらくASDもあるんじゃないか?とは病院でも言われました。
でも、友達とあそぶのは好きです。主に年上です。
競争系はダメで負けると癇癪起こします。
鬼ごっこ、リレーはダメです。運動会も出たくない!と癇癪起こしてます。
療育の先生はレベル的には普通でいいとは言ってましたがここにきての癇癪レベルが上がっています。
批判なしでお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

療育の先生が普通でいいというなら、普通に通わせますかね。。
悩みますよね🥺

毎日癇癪起こして泣いてる子がクラスにいましたが、ちゃんとお友達もいて放課後も友達と遊びながらも過ごしていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなってくれることを願いたいです!笑

    • 8月17日
まぬーる

悩むところではあると思いますが、癇癪をコントロールできるようになれば普通級でも過ごせますよ!

理解がある寛容な小学校によるかどうかにもよりますけど、支援級のほうが住みやすいかどうかは学力や生活態度を見てから決めても良いと思います。転級はできますから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    結構寛容な学校で長女のクラスが脱走、わからなかったら叫んだり床に寝転がったりする子もいるみたいです。普通級でやはり手厚いみたいです。長女はADHDですけど不注意型なので静かなんですけど個別が必要で個別が必要なお子さんと普通のクラスとまた2つに別れてるみたいです!一度普通級でって言うのも少し考えてみたいです💦癇癪がコントロールできるようになるのが1番なんですけどね笑

    • 8月17日
もこもこにゃんこ

私ならゆっくり支援級スタートにします😊
うちの子の学校だと支援級でも普通級に授業を受けに行きますし、途中で転級も可能なので、とりあえずゆっくり少人数で手厚く見てもらって、様子見ながら転級の方向にします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    正直支援級に傾きつつあります…笑 少人数の方が次女にとっていいのかなぁって思います💦

    • 8月17日
りんご

知的障害無しのASDの娘がいます。IQは122あるので学力的には問題ないですが、興味がないことに参加したがらないことがあるので療育さからは「上手な先生なら普通級でも十分伸びるけどこればかりは当たり外れがあるからねー。」と言われていて教育委員会の方にもそう伝えられています。一応情緒支援学級でお願いしています。
学校に見学に行きましたが一年生の教室で前に3人この子達はきっと…。と言う子達がいて先生はその子たちにかかりっきりでその他の子達は淡々と進めている感じで。この状態にはなりたくないなぁと感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    長女のクラスも結構大変そうでそれでも普通級!?みたいな子がたくさんいて💦
    少し支援級に傾きつつあります…笑

    • 8月17日
凪

私だったら支援級から始めます。
その後の様子を見て、大丈夫そうなら普通級も考えます。

私も、読んでてASDもありそう?と感じました。
知的障害無しのASD+ADHDの娘にそっくりなので。
遊ぶのに年上が合うのも、同い年よりも相手が自分に合わせてくれるからかなぁと。
普通級に入れて、担任が理解ある先生なら良いですが、そうでないとキツいと思います。 
理解ある、合わせてくれる人の存在や支援が必要かなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ありそうですよね…正直去年までは幼稚園もみんなが合わせてくれてたから衝突はなかったんです。今は衝突もあったり〇〇ちゃんがやってくれないもん!幼稚園行かない!が増えていて💦
    来週定期受診もあるので先生に話してみます💦

    • 8月17日