※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
その他の疑問

シンママになって3年目に入りました!そろそろ彼氏?パートナー?が欲しい…

シンママになって3年目に入りました!
そろそろ彼氏?パートナー?が欲しいなぁと思い始めて職場に出会いなんてなく、マッチングアプリをしはじめました。
が、子持ちと初めから書くべきなのか仲良くなってから伝えるべきなのか…?などどうしたらいいかわからず迷走中です笑

シンママで彼氏がいる方、もしくは再婚された方
どうやって今の彼氏、旦那様と出会いましたか?

コメント

Yun

私もマッチングアプリで出会いました✨

私の場合は再婚願望が全くなくて
(結婚生活は地獄だと思ってました)
ただの恋人がいればいいと思ってましたが

結婚願望が全くなかった私を
180度変えてくれた男性に出会い
結婚に至りました✨

プロフィールにはシングルマザーなど何も書かず

初めてあったときに、さらーりと伝えました。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    ご返信ありがとうございます😊

    そうなんですね🥺!
    私もそんな方に出会いたいです…🥲

    ちなみにアプリは何を使われてましたか??

    • 8月16日
ママ

シンママじゃないけど、
結婚相談所じゃないんだし、マッチングアプリでプロフにまで書く必要はないんじゃないかなぁ、、と思います。

マッチしてから会話の中でバツイチで子供居るんだーって話題にすれば良いのでは。

隠したら騙されたとか、信用できない人だなと思われるだろうし、でもマッチしなければ始まらないんだから、
マッチして会話が弾んでからその流れで言えば良いと思います。

会った時間が楽しければ次もあるだろうし、異性として気に入らなくても何もその人と恋愛する必要もないです。
その人がお友達になれば、そこからまた紹介とかも望めますから。
そういうところがアプリの魅力でもあるかなと思います😀
勿論アプリならではの短所もあると思いますが。

良い出会いあると良いですね。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    ご返信ありがとうございます!

    初めから書いておかないと相手の方が不快に思うのかな〜とか騙されたと思われるんじゃないかな〜とか色々深く考えすぎてしまってました😇

    マッチして仲良くなってから伝えるようにしてみようと思います!

    • 8月16日
象印

私はマッチングアプリのプロフにバツイチシングルマザーと記載しました!
子持ちは嫌だと思ってる人とやり取りするの嫌だったので😫
子ども優先になります、とかも書いた気がします。

今の旦那と出会ったのはwithというマッチングアプリでした🥰
ペアーズでも彼氏が出来たことありますが、3ヵ月で別れました👋

  • まーちゃん

    まーちゃん

    返信が遅くなって申し訳ございません🥲
    私も子持ち嫌と思ってる方とはあまり…って感じなのでどうしたもんかと思ってます😂
    一応今、withを登録してるのですがなかなかマッチングしないものですね…笑

    • 8月22日
deleted user

はじめまして

シングルマザーです!
彼氏との出会いは働いてるガソスタでした😊
マッチングアプリはやってなかったんですが、プロフに子持ちって書けば相手も分かってて来ると思うので後々面倒なことにならないと思います!

  • まーちゃん

    まーちゃん

    はじめまして!
    返信遅くなりまして申し訳ございません🥲

    職場で出会えると1番いいなぁと思います🥺
    書いておいた方がある程度、理解ある方が来てくださるかもですね…🤔

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信ありがとうございます😊

    私も職場に出会いがあるとは思わなかったので奇跡です🥲

    そうですね!たまにシングルマザーって書くと真剣な方じゃなくて下系で出会い求めてくる人居るみたいなので気をつけてください😅

    • 8月24日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    私も何かしら普通の生活上で出会いがあるといいんですけど…😂

    やっぱそういう人もいますよね…笑
    気をつけながら頑張ってみます!
    ありがとうございます😊!

    • 8月24日
ママリ

シングルマザーです。
マッチングアプリ1ヶ月くらい使ってみました。
実際に会ってみたりもしましたが、私は初めからそういう目的で知り合った人のことは恋愛的な目で見れず…。結果アプリは合いませんでした😂
プロフィールの項目に子供の有無を選択するところがあるので子供のことはそこに書けばいいかなと思います。
マッチングした後に実は子供がいて…ってやりとりをして相手が引いたら時間の無駄なので。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    返信が遅くなりまして申し訳ございません🥲

    私自身も性格的にアプリが合わないのでは…とすでに諦めそうになっているところです笑
    とにかく1ヶ月は頑張ってみます🤣
    子供の有無のとこに書いておきます🙆🏻‍♀️!

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

マッチングアプリ使用したことないですが、、、
私は10代の頃からの友達と離婚後一気に距離が縮まり再婚までいきました😂昔から知ってるから子供達のことも結婚してたことももちろん知ってるので色々省略できて楽でした笑

  • まーちゃん

    まーちゃん

    返信が遅くなりまして申し訳ございません🥲
    10代からの友達と再婚、すごいです🥺!
    私も友達とか知り合いとかから〜って思ったんですけどなかなかそういう人居ないもんです…🫠

    • 8月22日