※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

1ヶ月健診で悪露が残っているため、子宮収縮剤を処方されました。出血が増える可能性もあるが、まだ変化なし。効果がない場合の対処方法を知りたい。

1ヶ月健診で悪露がまだ割と残ってると指摘を受けました。
悪露自体は減ってきてるものの、内診やエコーでは中に残っているそうで、子宮収縮剤を処方されています。
2週間後再診、それまでに薬の関係で出血が増えたりコアグラが出てくるかもと説明を受けました。
が、今薬を飲んで丸1日経ちましたが全然出血量が増えません。むしろ枯れてます。笑
まだ飲み始めなので効果がないだけかもしれませんが、これ出なかった場合はどうなるんでしょうか?
そのままにしておくわけがないですよねきっと。

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮内部に吸収されるパターンもあったと思います😌私もエコーで結構残ってるって言われてましたがちょろっとしか出なかったです😳多く見えただけで実際は少なかったのかも?と思いました☺️

  • りり

    りり

    吸収されるパターンもあるんですね!?😳
    出てくる話しかされてなくて塊やら出血の増加に備えて心づもりしてたから、それがなくてソワソワしてしまって😂
    私も同じパターンになれたらいいなぁ🥺

    • 8月17日
imo

その後どうなりましたか?
二週間検診でそう言われ子宮収縮剤を処方され、悪露がちゃんと出切ってくれるか不安です🥲

  • りり

    りり

    薬を飲みきりましたが、結果としてはこの質問をした時の通り、出血が増えませんでした。
    2週間後の健診で内診したところ、大きな改善は認めずやはりまだ悪露が残っていると。
    既に子宮口が閉じ始めていたようで、ひとまずピンセットで子宮口付近に溜まっていた悪露を摘み出していました。あと子宮口から会陰までの通り道を作るとのことで、小さな綿球で中を数回擦られました。
    それで実際に通りが良くなったようで、その日から2-3日ほど出血量がどっと増えましたが、さらに2週間後の健診ではもう問題ないから卒業との太鼓判を押していただきました。

    文章がわかりにくかったらごめんなさい!
    一先ず結果としては処置によって全てで切りました😂
    産後メンタルで特に不安になりやすい時だと思いますが、imoさんが安心できましたら幸いです🥺

    • 10月31日
  • imo

    imo

    すみません、下に返信してしまいました🥲

    • 10月31日
imo

過去の質問にご丁寧にお答えいただきありがとうございました!☺️✨

とってもわかりやすかったです!ありがとうございます🥺✨

その処置はどうでしたか?やはり激痛ですか?🥹‪(笑)‬

  • りり

    りり

    わかりやすかったとのことで、よかったです☺️
    ピンセットで悪露の塊みたいなのを摘み出すのは全然余裕だったんですが、綿球で擦られるのは正直痛かったです🥲
    激痛とまでは行きませんでしたが、油断してたので😂笑
    ただ通り道をスッキリさせた分で残った悪露がしっかり出たと言われたので、必要な処置だったからと自分に言い聞かせてます🥹

    • 11月1日