※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままーり
お金・保険

夏休みやお盆休みでの家計の出費について相談があります。夫が5日間で4万円、一泊旅行で10万円、外食や買い物で使い、節約生活を始める予定です。

みなさんのご家庭、夏休みやお盆休みでどのくらい出費がありましたか?🥺💗💦


我が家は夫が5日間休みで4万くらい使ってしまいました🤣
プール2回
外食、ショッピングモールなどでです🌟

その前に一泊旅行で10万ほど😂

そして夏休みはお昼作るのめんどくさくて外食になりがち😇笑


9月からは節約生活、、、と言いながら
できないんだろうなぁ😂😂

コメント

さらい

プールはこども無料 私だけ300円

公民館のイベント
はんごうすいさんとか、川遊び全て無料

ダム見学←バスツアー無料

無料ばかりで、たぶん食費分だけ少し上がったぐらいでした。

  • ままーり

    ままーり

    無料でも子どもが楽しいことたくさん体験させてあげれて素晴らしいです🥹🧡🧡

    • 8月17日
deleted user

7月に夫が急遽休みが取れたので1泊旅行に約8万

プールや工作グッズなどおうち遊び用品買って5000円くらい。

日曜日出かけられる時は室内遊び場で4000円くらいとか、
地域のお祭りで2〜3千円くらいなど、ちょこちょこ使ってました!
外食はいつも通り週末行くくらいなので月3万くらいで収まってます!

早く涼しくなって公園で遊べる季節になって欲しいです😂

  • ままーり

    ままーり

    室内遊びもなかなか高いですよね!!2人プラス大人も取られて...大人は見守ってるだけだから無料にしてぇー🤣🤣っていつも思います笑。
    夏は公園でのんびりできないからお金かかる遊びばかりになりますね!秋よ〜はーやくこいっ😂💛🌿笑

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    明らかに子供向けの遊び場は大人の分無料か安くして欲しいってうちも思います!🤣

    大人も子供と同じ料金のところ行ったら4人で7千円とかかかって、ちょっと安い遊園地行けるじゃんって思いました😂

    幼児と一緒だと大人も幼児料金になるスポッチャは3時間で4人で3200円で安く感じました!なんか感覚麻痺してきてますかね?🤣
    室内遊び場の相場が高過ぎて感覚麻痺します😭

    • 8月17日
  • ままーり

    ままーり

    え、スポッチャ大人も幼児料金?!!と今調べたら、800円で3時間遊べるのですね!!🥺❤️スポッチャなら安く感じます!笑
    家族全員体動かすの大好きなので近々スポッチャ絶対行きます🎳👍15年は行ってないので、いい情報ありがとうございます🤣💗💗

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よかったですー!是非是非!
    キッズエリアがあるところだと子供もたくさん遊べて良かったです!👍

    安く感じますよねー🤣
    その前に別の遊び場で7000円掛かっちゃったからか安っ!ってなりました!😂

    行った店舗だと最後無料コインで初プリクラも撮ったりしてめちゃくちゃ楽しかったです😆

    • 8月17日
  • ままーり

    ままーり

    7000円は高っ!ってなっちゃいますよね!
    スポッチャなら子どもも大人も楽しめて良さそうです!😇❤️
    プリクラも撮れて最高ですね🥹👍👍
    早く行きたい😂笑

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

もう計算するのも恐怖です、、、(笑)(笑)
お休み期間のお庭プールの水道代も恐怖です🤣🤣(笑)
旅行もおでかけもえげつなくお金飛びますよね🤣

9月からは節約生活、、、私もできなそうです、、、😂😂
外食しすぎて子供にお外のご飯はお助けアイテムでしょ?!ママ今日疲れすぎてもう何も出来ない日??って何回も聞かれました(笑)(笑)

ざっと20万近くいってますね、、、😭😭(笑)

  • ままーり

    ままーり

    計算するの怖いですよねー!笑
    うちは賃貸でお家プールもできないので、必然的に外になっちゃうのですが、水道代も馬鹿になりませんね😇💦💦
    お助けアイテム🥺❣️表現がかわいいです🥰笑
    夏休みは割り切るしかありませんよねっ笑

    • 8月17日
ままり

35万円程使いました😇

焼肉、バーベキュー、ゲーセン、遊園地、水族館、ガソリン代、高速代もろもろです!笑

ゴールデンウィーク、お盆、正月は使ってしまいますね
1週間休み今日までだったので、また明日から頑張ってもらいます😉

  • ままーり

    ままーり

    旅行なしで上記だけで35万ですか??🤣🤣
    すごい金額です🥺💦笑
    大型連休は財布の紐が緩くなりますよね〜。。

    • 8月16日
  • ままり

    ままり

    旅行はしてないです!
    ゴールデンウィークにユニバに行ったので、お盆は隣県に車(高速で片道2時間半)で遊びに行きました🐟

    初盆とかの集まりでも、お金包んだり手土産親族分買ったりしました😖

    焼肉もいいところ行ったんで、夫婦+5歳で3万円でした笑

    • 8月16日
  • ままーり

    ままーり

    うちは大阪なのにユニバ子供できてから一度も行かずで🥹羨ましいです🤣💗入園料なかなか高いですもんねーっ。
    焼肉3万は超高級です!!
    夏休みはお金かかりますが、仕方ないですよねー🥵

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

旦那のお盆休みがなかったのでお金使っていません😂
お盆前に旅行に行きましたが5万くらいです。
お盆は義両親達と出かけたので財布一切開いていません🤣

  • ままーり

    ままーり

    なるほど!旦那が休みだとお金使うこと増えるので、仕事してくれてた方がいい時あります。笑🥵
    義両親も居たら財布の面では助かりますね🥰💰笑

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😂
    子どもと2人だと遠出はしないですし😅
    義両親、義祖父母いたら買い物行ってもカゴ入れ放題、子どもはゲームとおもちゃ買ってもらっていました🤣
    義両親、義祖父母様様です🥺✨(笑)

    • 8月17日
げーまー

私が仕事だったので0円です😂
どこにも行ってなくて近所の
ショッピングモールのイベント
楽しみました😂

  • ままーり

    ままーり

    仕事だったのですね!
    お疲れ様です🥺💦
    暑いし、室内が一番です。。🤣

    • 8月17日
らすかる

泊まりの旅行してないけど7万位いってるとおもいます😩
近隣県に日帰り旅行だけで5万位飛んだ😂

10月から誕生月が続くからまたお金飛びます:(´ཀ`」 ∠): い、痛い………🥶

  • ままーり

    ままーり

    なんやかんやショッピングモール行くだけで諭吉さん飛んでいきません?!
    だから日帰り旅行だと数万かかるのわかります🥵💦💦
    あぁ、お金降ってこないかなあ←

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

15万くらいですかね‥
でも高速代とか外食代とか手土産代とか細かいもの含めたらおそらくそんなもんじゃないとは思います😇
うちは普段土日パパいなくてお金かけること少ないので(たぶん)夏休みは計算は一切せず心を無にしてカードきりまくってます。笑

  • ままーり

    ままーり

    細々したもの買ってると、数万あっという間ですよね🥺💦💦
    心を無にしてカード切りまくってるに笑っちゃいました!笑
    うちも夏休みだけ、、、と言い聞かせてどんどん諭吉さんが消えてゆきます💸

    • 8月17日
ままり

お盆は2万、夏休み期間中はお祭り二千円、市民プール400円とか。

後半お出かけ1回あるので5千円かかりそう。

夏休み終わったらうちも節約しよ!

  • ままーり

    ままーり

    夏休みだけ、夏休みだけ、と割り切るしかないですよね。笑🤣
    お祭りも容赦なしに、くじ引きやら、なんちゃらすくいやら2人がするので、お金かかります🥹🥹🥹
    夏休み開けたら必死に働きましょ😂❣️

    • 8月17日
ことママ

沖縄旅行に行ったので50万円程…
高級ホテルではなく飛行機もLCC利用ですがお盆価格で全てが高くてこの金額です😭
特に稼いでる家庭では無いので冷静になると不安になってきます💦笑

楽しい思い出が出来て後悔は無いので、これから節約してまた次の旅行に向けて頑張ります😊

  • ままーり

    ままーり

    沖縄🥺💗💗💗お盆休みに沖縄旅行はお金持ちしかできないと思っています😂😂いいなぁ〜❤️
    素敵な思い出作れて良かったですねぇ🥰
    私も来年沖縄行きたいので、貯金頑張ります💸💸

    • 8月17日
🦢

旅行やらで30万くらい消えました🥲車検もやってきます、、計算するのが怖くて目を背けています😂
もうほんと、お金が消える時は恐ろしいほど一瞬ですね、、笑

  • ままーり

    ままーり

    30万🥺車検もお金かかりますよね。。
    お金稼ぐのは大変なのに、何故こうもバンバン飛んでゆくのでしょうね🥵💦💦💦

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

お盆休みだけで25万くらい😂
その前後で5万くらいは使ってるので
30は超えます😂

暑いのがうんざり過ぎて
どうでもよくなり
もう節約とか諦めてます😱笑

  • ままーり

    ままーり

    お盆休みで25万ですか。。。すごいなぁ🥹🥹
    旦那が休みだと、昼夜外食〜おでかけーでお金バンバンなくなるから困ります。笑
    でも暑いのがうんざりで節約することも諦めるのわかります🥵🥵早く涼しくなってほしいですね🤲

    • 8月17日
はるか

旦那が休み4日間だったので旅行なしで、2万円ほどで住みました😂(台風直撃都道府県に在住してるので昨日は引きこもり)

多分ショッピングや外食合わせて15万くらいだと思います😂

土日ほぼ毎週プールしてて、お盆休み中もプールしたので水道代が恐ろしいのと電気代が怖いですが、息子の笑顔と安全のために頑張って稼ぎます🫶🏼

  • ままーり

    ままーり

    4日で2万なら素晴らしいです!!✩
    が、水道代は恐ろしいですねぇ😂😂
    なにより子どもたちのためなので、私も夏休み明けからは必死に働いてまた頑張ります🥺💦💗

    • 8月17日
  • はるか

    はるか

    出かけたの1日だけなので頑張りました😂
    高いご飯(かに道楽や鉄板焼き)はうちの親の奢りなので安くつきました😂
    また来週の月曜から仕事なので頑張ります☺️

    • 8月17日
マリー

5万です。
焼き肉、花火、プール
盆踊り3日連続で、一日だけ
出店購入して、2日間は、無料です。
食べ放題、飲み放題です笑
ゲーセン、海ですね。
夏休み後半は、節約します笑

  • ままーり

    ままーり

    出店したら食べ飲み放題なのですね!!いいなぁ😂笑
    ゲーセンも何気にお金掛かるし、、、後半は節約頑張りましょうね🥹💗

    • 8月17日