
コメント

ジェン
有休充てさせてもらえる会社もあると思うので、会社と交渉したらよいのではないでしょうか?
有休だけで足りなければ欠勤で休ませてくれると思いますが、育休手当は減ると思います💡
ジェン
有休充てさせてもらえる会社もあると思うので、会社と交渉したらよいのではないでしょうか?
有休だけで足りなければ欠勤で休ませてくれると思いますが、育休手当は減ると思います💡
「出産予定日」に関する質問
夫が結婚式に呼ばれましたが出産予定日が被っており、3歳の子供の面倒を夫が見なくてはいけないため欠席します。 高校生の時にすごく仲が良かったものの13年近く会っていません。 ご祝儀だけ渡すつもりですが、私たちの時…
旦那の職場仲間の奥さん達と出産時期が 5月1人6月2人7月1人で4人被ってるんです!! しかも全員男の子!!!すごい偶然🫨 そして私が安定期前から決めていた候補の名前 4つ出して4つ中3つ他の人がつけてたんです笑笑 …
産休育休なしで働いている方‼︎ 出産前後はどんな感じで働いてましたか⁇ 内職のような働き方なのですが、自宅ではなく職場に行ってい作業をしています。 働き方は自分で自由に決められ、時間の制限もありません。 できれ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
有給➕欠勤で休む案は思いつかなかったです!
第一子の産休入る前は有給全消化で早めに産休に入らせてもらえたので会社に相談すればまた休ませてくれるかもしれないです!
この場合育休減ってしまうのですか?
11日以上働いた月で算出されるならばひと月あたりに充てる有給を10日以内にすれば育休減らずに第一子と同じ額もらえるってことはありませんかね、、?😅