※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くちなし
産婦人科・小児科

最近機嫌が悪く、抱っこしても泣いて離れません。下痢が続いていて、原因が分からず心配。病院に行くべきでしょうか?

具体的に特別どこが悪いというのは無いのてすが、とにかくここ数日機嫌が悪く、抱っこしててもダメです。
先週木曜日に発熱し、病院で診てもらったものの扁桃腺が腫れてること以外わからず、その日中に熱も下がって元気になってたのですが…。
今は熱もないし、何が原因かわからず困っています。
ただ、1ヶ月近く下痢が続いていて、病院でも整腸剤貰ったり乳製品をやめたりしましたが変化なく。
とにかく私にベッタリになって、少しでも離れると号泣。
今まではこんなこと無かったので、何か他に原因があるのでは無いかと心配になっています。
こんなことで病院に行っても良いのでしょうか??

コメント

まーまり

心配になりますよね。
下痢が続いていて処方された薬も飲みきっていて変化がないのであれば受診して良いと思いますよ。
先生にもよりますが『お母さんがいつもと違うと感じるなら来てください。何もなければそれで良いじゃないですか』って一人目の時の小児科で言われたことがあります。
ただ『発熱』という体験で不安になってベッタリしているのかもしれませんし、何も無いとよいですね★お大事にしてください。

  • くちなし

    くちなし

    お返事ありがとうございます。
    先程お尻を見たら、真っ赤になって腫れていました…機嫌が悪い理由はコレだったのかとは思いますが、そもそも1ヶ月も下痢が続いてるって良くないですよね??
    最初の小児科でも別の小児科でも整腸剤しか出してもらえず…もう一つこの辺りで人気の小児科にサードオピニオンに行くか迷ってます😭

    • 8月16日
  • まーまり

    まーまり

    下痢が続いているのも心配ですね。
    同じ小児科には行かれましたか?同じ症状で変化がなければ検査なり処方なり変わるハズなので1度同じ所を受診されてみてください。
    我が家も下の子が発熱が変わらず2度目に行ったら血液検査でアデノとヒトメタニューモウイルスの2つにかかっていて処方箋かわりましたよ★
    お尻赤いのはマメにオムツ替えたりで大変だと思いますが頑張ってください★

    • 8月16日
  • くちなし

    くちなし

    先ほど、前回診てもらった病院に行ってきました!
    原因は未だ分からずですが、便培養というウンチの検査をしてくれました🥺
    抗生剤も出してもらってしばらく様子見です。
    お尻の赤みの薬も貰いましたので、こまめにお尻をキレイにしてあげようと思います🥺🥺
    たくさん教えていただいてありがとうございます!!💓
    確かに、そのたびに病院を変えるより、同じ病院で次のステップの処方をしてもらう方が良いですね🧐
    勉強になりました😭💓

    • 8月17日